ステイ・ホームを楽しむ動画「必見18作品」はコレだ!
『エンドゲーム』から『志村けんのだいじょうぶだぁ』まで見逃した話題作を見よう
新型コロナウイルスの感染拡大により、緊急事態宣言の対象地域が全都道府県へと拡大された。それに伴う外出自粛要請によって、自宅で巣ごもり生活を送っている人は多いはずだ。
しかし、漫然とスマホやテレビを見て過ごすだけではもったいない。そこで、本誌はNetflixを始めとした動画配信サービスで楽しむ「必見作品」を各界のプロにセレクトしてもらった。これを機に人気の新作や見逃した話題作、懐かしの名作を視聴してみるのはいかがだろうか。
映画評論家の前田有一氏が話す。
「イチオシはやはり、『アベンジャーズ』シリーズの完結編『エンドゲーム』でしょう。マーベルヒーローたちの司令塔、多くのヒーローが前作で消滅し、残されたメンバーが再結集して史上最大の戦いに挑むという、誰が見てもわかりやすく面白い作品です。興行収入は永久に抜かれないと言われていた『アバター』を抜いて、世界歴代1位の27億9020万ドルを叩き出しました。
そのほかには、スター・ウォーズシリーズの新作スピンオフドラマ『マンダロリアン』の評価がかなり高い。ただ、今はディズニーデラックスでしか観ることができません」
最近では映画を凌ぐほどの制作費とクオリティを誇る海外ドラマ。コラムニストの今井舞氏が熱っぽく語る。
「絶対に観てほしいのは『ゲーム・オブ・スローンズ』、『ブレイキング・バッド』、『ブラックリスト』の3つです。今の日本の地上波番組では放送法やコンプライアンス、事務所への忖度に縛られていて踏み込んだ表現ができません。その一方で、海外ドラマはそんな事おかまいなしに度肝を抜かれたり、想像を超えたりする展開の連続です。こんなに楽しいものを観ないで生きているなんて、人生損していますよ」
Netflixでは、全米で大ヒットをしている『タイガーキング:ブリーダーは虎より強者?!』にも注目したい。アメリカの片田舎で私設動物園を営む男の悪事を取材したドキュメンタリーだが、主人公がトラの密売をしていたり、従業員がトラに腕を食いちぎられたりと、衝撃的な展開だ。
日本の名作を懐かしむ
海外のド派手な映画やドラマに疲れたら、かつて慣れ親しんだ日本の名作を観直してみるのも良い。
「先日逝去した大林宣彦監督の〝尾道三部作〟はいかがでしょうか。中でもオススメなのは、『時をかける少女』。原田知世さん演じる和子ちゃんと高柳良一さん演じる深町くん、尾美としのりさん演じる吾朗ちゃんの三角関係が見どころです。和子ちゃんが怪我をしても、吾朗ちゃんは恋心から何もできないんですよ。
でも、そこで深町くんはさっとお姫さま抱っこをしてしまう関係性が面白い。昔は深町くんと和子ちゃんの時を超えたラブロマンスと見ていましたが、今観ると吾朗ちゃんの健気さにグッとくる。こういう多面的な見方ができるのが大林監督作品の魅力だと思います」(エンタメサイト「SPICE」の加東岳史氏)
古き良き日本映画なら、『男はつらいよ』シリーズも素晴らしい。コロナ禍で我慢が強いられる今だからこそ、寅さんの自由な生き方に心惹かれるはずだ。
「『101回目のプロポーズ』や『家なき子』など、’90年代に一世を風靡した野島伸司さんが携わったドラマはみな尖っていて面白い。また、『Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』の木村拓哉さんの演技にも注目です。この30年間、ドラマの世界で常に最前線にいた稀有な存在です」(中央大学教授の宇佐美毅氏)
動画配信サービスで毎日のようにドラマを観ているという明治大学の齋藤孝教授は、『ひとつ屋根の下』を勧める。
「外出自粛で長い時間『ひとつ屋根の下』で過ごしている家族も多いと思います。中にはストレスで家族の関係がギクシャクしてしまったという話もある。そんなときだからこそ本作を見返して、家族とのあり方を見つめ直してみてもいいかもしれません」
動画配信サービスで人気を博しているのは映画やドラマだけではない。近年、Netflixが目をつけはじめたのは、日本のアニメーションだという。
「最近の作品だと、4月23日からNetflixで独占配信されたばかりの『攻殻機動隊 SAC-2045』やAmazonプライムで観られる『ヴィンランド・サガ』のクオリティの高さに驚かされました。また、『機動戦士ガンダム』や『新世紀エヴァンゲリオン』など往年の名作も配信されているため、この機会に一気見してみるのもオススメです」(加東氏)
笑ってストレス発散
家から出られず、ストレスがたまっている人も多いだろう。そんなときは、志村けんのコント番組やM-1グランプリを観て心から笑ってみてはいかがだろうか。
「『志村けんのだいじょうぶだぁ』を観ると、子供時代の思い出が蘇ってきます。いま観ると、上から落ちてくるタライの影が映っていることに気がつくのですが、そこも含めて〝お約束〟とほっこりする。タブーのない在りし日のお笑いに思いを馳せ、ノスタルジーに浸るのも一興ではないでしょうか」(今井氏)
巣ごもり生活に彩りを与えてくれる動画配信サービス。この際、ドップリとハマッてみてはいかがだろうか。
『FRIDAY』2020年5月8・15日号より
- 写真:Getty Images
- 産経新聞社