コロナ禍の首都を半年撮影 写真集『東京、コロナ禍』のインパクト | FRIDAYデジタル

コロナ禍の首都を半年撮影 写真集『東京、コロナ禍』のインパクト

フォト・ルポルタージュ 未曾有の感染症被害に対峙する街の風景

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン
5月29日 医療従事者に敬意と感謝を示すため、ブルーインパルスが東京上空を飛行した(撮影:初沢亜利)
5月29日 医療従事者に敬意と感謝を示すため、ブルーインパルスが東京上空を飛行した(撮影:初沢亜利)

少し前のことなのに、ずいぶん昔のことのように感じる――。 

改めて写真を見ると、そう感じる人も多いはずだ。 

気鋭の写真家が「ウイズコロナ」時代の始まりを撮影した。

ありそうでなかった本である。一人の写真家が新型コロナで一変した東京を約半年間にわたって撮影し、写真集『東京、コロナ禍。』(柏書房)にまとめた。著者の初沢亜利氏はこう話す。

「もともと、オリンピックイヤーである2020年の東京をスナップで撮るつもりでした。そこへコロナ禍がやってきて遭遇した感じです。写真集を見た人から『まだ1年も経っていないのに、ずいぶん前のことのように思う』という感想をよくもらいます。この半年間、私たちは不安を感じながら、何が正解かわからない中、試行錯誤して生きてきた。大きな災害に突然、被災したようなものなので、記憶の更新が早いのかもしれません」

たしかに、集団感染が起きた「ダイヤモンド・プリンセス」や花見が禁じられた公園に咲く満開の桜、緊急事態宣言など、わずか半年のうちに起こったことなのに、すでに懐かしくさえ感じる。

これまでは新型コロナという未知のものに対して、僕自身、わけがわからないまま撮影をしてきましたが、写真集を出し、少し考えがまとまりました。これからはコロナ禍への強い怒りだとか、人の感情に寄った写真を撮っていきたい」

2月19日 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から、ウイルス検査で陰性だった443人が下船を開始した
2月19日 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から、ウイルス検査で陰性だった443人が下船を開始した
3月29日 日曜日の上野恩賜公園 前々日より桜並木が閉鎖された
3月29日 日曜日の上野恩賜公園 前々日より桜並木が閉鎖された
4月23日 中野の不二家 10万円が給付されることのない労働者
4月23日 中野の不二家 10万円が給付されることのない労働者
4月26日 休日の秋葉原
4月26日 休日の秋葉原
4月26日 砂町銀座商店街 どこから仕入れたのか不明のマスクが高値で売られていた
4月26日 砂町銀座商店街 どこから仕入れたのか不明のマスクが高値で売られていた
5月25日 緊急事態宣言解除当日 表参道の公園
5月25日 緊急事態宣言解除当日 表参道の公園
7月1日 東京ディズニーランド入り口 この日、約4ヵ月ぶりに営業を再開した
7月1日 東京ディズニーランド入り口 この日、約4ヵ月ぶりに営業を再開した
8月15日 終戦の日の靖国神社 参拝者もソーシャルディスタンスを保って並ぶ
8月15日 終戦の日の靖国神社 参拝者もソーシャルディスタンスを保って並ぶ
8月15日 終戦の日の靖国神社 参拝者もソーシャルディスタンスを保って並ぶ
8月15日 終戦の日の靖国神社 参拝者もソーシャルディスタンスを保って並ぶ
全国戦没者追悼式は、昨年の1割に満たない人数の参列者で開催された。コロナ禍は当分収束しそうにない
全国戦没者追悼式は、昨年の1割に満たない人数の参列者で開催された。コロナ禍は当分収束しそうにない

撮影/初沢亜利
はつざわ・あり/’73年、仏パリ生まれ。上智大学文学部社会学科卒。日本写真協会新人賞などを受賞。写真集に『隣人。38度線の北』、『沖縄のことを教えてください』などがある

『FRIDAY』2020年9月18日号より

Photo Gallery11

FRIDAYの最新情報をGET!

関連記事

    Photo Selection

    あなたへのおすすめ記事を写真から