欧米から来た外資系スーパーでコストコだけが生き残れた理由 | FRIDAYデジタル

欧米から来た外資系スーパーでコストコだけが生き残れた理由

会員でも知らないコストコの隠れたサービスの魅力を一挙公開

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン
新型コロナウイルスが拡大し始めた今年2月にオープンした岐阜羽島倉庫店(長田洋平/アフロ)
新型コロナウイルスが拡大し始めた今年2月にオープンした岐阜羽島倉庫店(長田洋平/アフロ)

来年には熊本など3店舗が新たに開業!

2000年代初頭は外資系スーパーの上陸ラッシュで、コストコ(米国)、ウォルマート(米国)、カルフール(フランス)、テスコ(イギリス)などが日本国内で次々と開業したが、20年を経た今、コストコ以外はいずれも撤退している。

現在全国27か所に開業しているコストコは国内会員700万人を突破(2020年9月末現在)。最新のコストコは7月31日開業の木更津倉庫店(千葉県木更津市)で、6月にガス・ステーションが先行オープンした。

そしてコストコの公式サイトでは、コロナ禍で経済的に苦戦を強いられる企業が大半を占める中、2021年に3店舗がオープンすることが発表されている。北海道石狩市、熊本県上益城郡御船町、愛知県名古屋市の3か所だ。

このうち、来年春オープン予定の熊本御船町倉庫店(仮称)の予定地を8月末に見に行ってみた。ナビで確認したところ、小坂という地名でまさに田んぼのど真ん中だ。現地に着くと地図通り、広大な水田が広がっていた。予定より少し遅れて7月着工となったそうだが、すでに大きな建設機械が立ち並んでいる。

周辺には県内2か所目となる「環状交差点」もできるという。開店予定地の近所に住むご年配の地主の男性がこう明かす。

「コストコは御船町長が誘致を頑張っていたからね。どちらにしろ、(開店予定地の地主さんも)後継者不足で農業をやめるつもりでいたようだから、タイミングとしても良かった。町でも県でも大歓迎で応援しているよ」

開店すれば1日平均5000台のクルマが訪れるようになるため、周辺道路の拡幅工事からまずはスタートしているとのことだった。九州にはすでに国内第1号の福岡県の久山と北九州の2倉庫店が営業しているが、南九州では初めて。熊本はもちろん、鹿児島や大分方面からも多くの客が訪れることが予想される。

1600年の関ヶ原の戦い以降は加藤清正によって作られた有名な美田地帯の景観を崩してまで建設される、コストコの魅力とはいったいどんなところにあるのだろうか。

8月、熊本店開店のため工事をはじめた頃。美しい田んぼの奥で工事が行われていることがうかがえる(撮影:加藤久美子)
8月、熊本店開店のため工事をはじめた頃。美しい田んぼの奥で工事が行われていることがうかがえる(撮影:加藤久美子)

コストコの隠れた魅力

筆者は2000年に幕張倉庫店で会員になった。当時赤ん坊だった息子用のパンパースが非常に安かった記憶がある。途中、会員を更新しなかった時期もあったが、2010年以降は毎年更新し、コストコ商品のガチ評価をする雑誌でのべ200以上のアイテムを検証し、プライベートでも月に2-3回は訪れている。

コストコ最大の(隠れた)魅力は会員第一主義に基づいた「返金システム」である。コストコは会員制のスーパーで、年会費4400円(税抜き)円を支払って1年間の会員資格を得る。

この会費がコストコ運営のベースとなる。コストコでは、「会員を絶対に満足させる!」「会員に損をさせてはいけない」というスタンスなので、商品自体の利益は薄く、ほぼ会費だけで運営が成り立っているのだ。

しかし、この会員制度も1年以内なら理由を問わず解約できる。もちろん買い物をしていてもOK。有効期限が切れる1日前の解約でも全額返金してくれる。「勢いで会員になったけど、そんなに回数行くわけでもないし…」という理由でも快く解約に応じてくれる。

なぜなら、解約を考える会員は「会員になったけど満足していない」と感じているわけだから、「会員第一主義」のコストコでは解約し、全額返金してくれるのだ。(ただし、解約後の1年間は会員になることはできない)

公式サイトにはコストコ全倉庫店にある調剤薬局の電話番号が掲載されている。事前にFAXやメールなどで連絡をして処方箋を送っておけばスムースだ(撮影:加藤久美子)
公式サイトにはコストコ全倉庫店にある調剤薬局の電話番号が掲載されている。事前にFAXやメールなどで連絡をして処方箋を送っておけばスムースだ(撮影:加藤久美子)

食べかけのお菓子でも返金できる

そしてもう一つの「返金」は商品代金である。原則として「満足できなかった」商品はどんな理由であっても返金される。食べかけのお菓子やデリ商品、口に合わない、おいしくない、量が多すぎて消費しきれない、落としてしまった…などなど。

ただし、食料品は消費期限、賞味期限内に連絡をすることがマスト。また、2016年3月1日より、家庭用電化製品については購入から90日以内というルールが追加されている。

ちなみに筆者はコストコの人気デリ「シーフードのアヒージョ」を自宅の冷蔵庫に入れようとしてひっくり返しほとんどを床に落としたことがあるが、その際も返金OKとなった。

レシートがなくても、会員証を見せれば購入履歴がすべて記録されているので問題なし。会員本人が返品手続きを行うことがマストだ。新製品を試してみたいけど…という場合には、とりあえず買って、食べて、まずいと感じれば即、電話して返品を申し出ることもできる。国内外の選りすぐりの商品を取りそろえている、という自信の裏返しでもある。

なお、コストコの会員証は全世界で有効。筆者はアメリカのコストコで買ったスーツケースが壊れたことがあったが、日本のコストコでしっかり全額返金してくれた。

お勧めしたいのは「調剤薬局」である。コストコは全店に調剤薬局を持っているが、こちらも極力コストを省こうという姿勢が見られる。薬の種類や量にもよるが、喘息持ちの友人は月に5000円以上安くなったと驚いていた。筆者も以前、雑誌の企画で比較した際には、同じ処方箋で1割位安くなった。

ちなみに、これは裏技と言えるかもしれないが、調剤薬局は会員以外でも利用できる。健康保険法に基づく対応で、保険に基づく処方箋をもって保険調剤薬局にて薬を出してもらう場合はフリーアクセス(=誰もが利用できる)であることが大原則。コストコもそのルールに従って、調剤薬局に関しては会員以外でも利用できることになっている。

公式サイトにはコストコ全倉庫店にある調剤薬局の電話番号が掲載されている。事前に連絡をして処方箋を送っておけば(FAXまたはメール)スムースだ。

さらに、栄養ドリンクをおまけにつけてくれたり、会員以外の人には『1日入場券』などを付けてくれたりする場合もある。

コストコは会員1名につき2名まで無料で入場できる。会員と一緒なら18歳未満はノーカウントだ。18歳以上は家族会員として無料で1名まで会員カードが発行される。(入場して商品を見て回るだけなら処方箋を持って入ればOK)

コストコ=食料品のイメージが強いためか、主婦層に強大な支持を得ている。ゆえに、世のお父さんたちには「退屈な場所」と思われているかもしれないが、実はお父さん世代にも魅力的な商品はたくさんある。カー用品や工具、ゴルフ用品、スポーツ用品、キャンプ用品、DIY用品など。ガソリンも周囲のスタンドに比べて1リットルあたり10-15円安い。

そして、コストコ全店にはタイヤセンターが併設されているが、このタイヤもミシュランやピレリなど一流ブランドが安い。周辺のカー用品店と比較してコストコが高ければ値段を安くしてくれる。

唯一、筆者があまり安さを感じないのが衣料品だ。どの倉庫店でも結構広いスペースをとっているが、いつもあまり人がいない。もちろん日本人に合わせたサイズ展開になっているのだが……。

21年前、コストコが初出店した際、「会員制スーパーは日本では受け入れられない」とも言われたが、会員の更新率は約9割と非常に高く、日本の会員数だけで700万人を突破。全世界では1億人を超える。車を所有していないといけない場所にあるイメージだが、ある一部の商品についてはオンラインサービスもはじめている。今後、「新しい生活様式」が求められる中で、ますます存在感が高まりそうな気配だ。

(写真:読者提供)
(写真:読者提供)
(写真:読者提供)
(写真:読者提供)
米国・ロスアンゼルスのコストコ。ここで買ったものも日本で返金可能(写真:読者提供)
米国・ロスアンゼルスのコストコ。ここで買ったものも日本で返金可能(写真:読者提供)
  • 取材・文・撮影加藤久美子

Photo Gallery6

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から

関連記事