ユーチューバー「31人密パーティー」で加速するブラックリスト化 | FRIDAYデジタル

ユーチューバー「31人密パーティー」で加速するブラックリスト化

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン
相方のトミーが「密パーティー」に参加していたことで、ラジオでは一人で謝罪の言葉を述べた「水溜りボンド」のカンタ。誠実な態度で彼の評価は上がったが…(写真は2020年に取材した際のもの)
相方のトミーが「密パーティー」に参加していたことで、ラジオでは一人で謝罪の言葉を述べた「水溜りボンド」のカンタ。誠実な態度で彼の評価は上がったが…(写真は2020年に取材した際のもの)

「覚悟しといた方がいいですよ」

画面越しにそう予告したのは、日本フェンシング協会の新会長に就任したタレントの武井壮だ。

人気ユーチューバー総勢31名が緊急事態宣言でドンチャン騒ぎを繰り広げていた問題は、ユーチューブ業界のモラルハザード、そしてビジネスモデルの変化が迫られていることを浮き彫りにした。

スクープしたのは文春オンラインで、パーティー参加者は「水溜りボンド」トミーをはじめ、「しばなんチャンネル」あやなん、「コムドット」の3人など、売れっ子ユーチューバーがズラリ。当日はあやなんの誕生日会で、路上喫煙や立ちションなど、マナー面でも問題視されることになった。

これについて、前出の武井壮は自身のYouTubeチャンネルで

「どうやってお金もらってんのって話じゃん。動画をたくさんの人に見せてるから入ってきているお金なんだけど、あくまでも広告料じゃん。それを、こんなにみんなが『苦しい』って言ってるときに、遊び呆けてやっちゃダメだよ」

と批判。その上で、今後の“世界”について次のように予言した。

「叩かれ始める。これからはユーチューバーの皆さんがターゲットになるんじゃないですか。覚悟しといた方がいいですよ。

女絡みでだらしないとかの人も多分いるだろうし、お金絡みでだらしない人もいるかもしれないし。ある意味、俺らと同じような境遇になったってことだよね、気をつけた方がいいと思うよ」

なかなか“芯を食った”発言で、実際にマスコミ各社は「ユーチューバー=芸能人」という扱いをするようになってきている。

一方でユーチューバーたちの“覚悟”は一部を除いて低い。宴会騒動でも参加していた「ヘラヘラ三銃士」ありしゃんが“悪ノリ謝罪動画”で炎上。

同じく「えびすじゃっぷ」のメンバーも自身のチャンネル

「ぶっちゃけあんま反省していません。友達の誕生日会に参加することは悪いことだと思ってないんで。飲み会は自己責任で行けばいいと思ってます」

と持論を展開した。

これに「オリエンタルラジオ」藤森慎吾は6月27日放送の『サンデージャポン』(TBS系)で

「実際にそんなダメージが無いっていうのが行動の動機になっているのかなって思う。批判されているが、登録している人はそんなに怒ったり批判したりはない。そういうバックボーンがあるからこういう行動ができるのかなって思う」

と指摘。ただ、今回の出来事がメディアで大々的に報じられたことで、広告を出しているクライアント側がユーチューブに対応を求めているという。

「現行のシステムだと、動画の合間にランダムで広告が流れる。クライアントは広告を流す相手までは完全に選べないので、今回のような件が起きると、逆効果になるのではないかと危惧している。

以前からユーチューブ側も対応しているが、今回の件でその流れが加速化する。一部のユーチューバーがブラックリスト化されることになるかもしれない」(ネット関係者)

言論・表現の自由との兼ね合いにもなるが、このところユーチューバーによる犯罪行為が増えていることも、規制強化を後押しする。直近では映画の内容を10分程度にまとめた「ファスト映画」をユーチューブで公開した男女3人が著作権法違反の疑いで逮捕された。

自身も映画監督の「ダウンタウン」松本人志は、27日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)の中で怒りの声を上げた上で、劇場で流れる犯罪抑止を目的とした啓発CMについても、

「腹立つねん。何であんなパロディみたいな、なめ腐ったコメディみたいな。しょうもない。犯罪やったら、もうちょっと重々しくやれよ!」

と提言した。警察関係者は

「昨年のへずまりゅうの事件を機に、警視庁はユーチューバー犯罪の摘発を強化している。『このまま放置したらとんでもない世の中になる』という危機感の表れ。東京五輪を前にさらに警戒を強めている。同時に(ユーチューブ)業界にも働きかけを強めていく」

と断言。今回の騒動で株を落としたユーチューバーは数多い。一方で、ラジオでパートナーの行いを謝罪した水溜りボンドのカンタのように、誠実な姿勢をみせたことで評価が上がったユーチューバーがいることからも、今後は「誠実な人柄」が求められるのかもしれない。テレビだけでなくYouTubeも“何でもアリ”は済まされないようだ――。

  • PHOTO島 颯太

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から

関連記事