高校生が豊作 根尾・吉田以外にもまだいる!「ドラフトの目玉」 | FRIDAYデジタル

高校生が豊作 根尾・吉田以外にもまだいる!「ドラフトの目玉」

10月25日ドラフト会議が開催される。甲子園を沸かせたあの選手たちはどのチームに指名されるのか

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン
大阪桐蔭の根尾は、二刀流で甲子園を盛り上げた。今年のドラフトで指名される同世代の中心選手
大阪桐蔭の根尾は、二刀流で甲子園を盛り上げた。今年のドラフトで指名される同世代の中心選手

今年のドラフトでは、夏の甲子園で好投した吉田輝星投手(金足農)の進路に注目が集まっている。吉田は夏の甲子園で準優勝、その速球で日本中を沸かせた。実は進学予定の大学が決まっていたため、それを覆してプロに進むのかどうかが注目されていた。吉田は、先日プロ志望届けを提出すると同時に会見を行い、プロ野球への挑戦を表明した。そして、いよいよ運命の日、ドラフト本番が迫っている。

高校生の上位候補には吉田の他に大阪桐蔭の根尾昂、藤原恭大、柿木蓮、報徳学園の小園海斗、浦和学院の渡邉勇太朗、花咲徳栄の野村佑希などが挙げられている。

ただ今年は、例年に増して高校生に有能な選手が多い。今回は上位指名の選手よりは現時点での評価は劣るが、プロ入り後の努力次第で大化けする可能性を秘めている選手を見つけていきたい。3、4位指名辺りの有望株だ。高卒の選手は、即戦力というよりは数年後に主軸に育てば、という青田買いの側面もある。これまでも下位指名ながら大きく花開いた選手は多い。

ちなみに、今年の高校生は早生まれを除くと2000年生まれの選手たち。つまり、「ミレニアム世代」で、その中の代表選手となるであろう根尾を冠して、『根尾ミレニアム世代』と呼びたい。

根尾は岐阜県飛騨市出身。その根尾につられてか、今年は岐阜県出身者の有望選手が多い。U18代表の4番を打った木更津総合の野尻幸輝は岐阜のボーイズで県代表に選ばれ、根尾とクリーンアップを組んだ選手だ(大学進学予定)。近江の4番で甲子園で3ホームランした北村恵吾も中学のボーイズ時代に岐阜県代表になっており根尾、野尻とは同僚だ(大学進学予定)。

その中で注目したいのが、山梨学院・垣越建伸投手。彼は飛騨高山ボーイズで根尾とチームメイトだった。183センチ、93キロと大柄。体重を上手くボールに乗せるので球が重い。最速146キロでスライダー、チェンジアップを効果的に混ぜる。左で140キロ以上を放れれば合格点で、「ゆったりとしたいいフォーム。大型左腕で晩成型の大器」というスカウトの評価がある。右打者へのクロスファイヤーのストレートとスライダーはかなり打ちづらい。

2年夏の甲子園では1イニングのみの登板だが、秋の県大会では30イニング2失点と大黒柱に成長した。今年の夏の県大会、背筋痛があって先発を回避したが、リリーフで15イニング26奪三振の投球を披露した。

甲子園では高知商との初戦に先発。しかし、強打の高知商につかまって、5回途中にKOされた。

かつて長崎・清峰高校を率いてセンバツ優勝を経験した山梨学院の吉田洸二監督は「高校で一番伸びたのは垣越」と褒めている。「将来性がある。早くプロに行ったほうがいい」と背中を押す。垣越のモチベーションは根尾とのライバル関係だ。甲子園の開幕前は対戦したいと意気込んでいたが、敗れた後は「まだまだ根尾とやれるような実力はないです」とコメント。今後の奮起が楽しみだ。

宮崎県、聖心ウルスラの戸郷翔征投手が脚光を浴びたのは、U18アジア選手権の開催を控えた宮崎での壮行試合での好投だった。藤原、根尾、蛭間拓哉(浦和学院・大学進学)とドラフト上位指名候補の選手から縦の変化球で空振り三振を取った。1回途中、二番手でマウンドに上がり6回まで投げて9奪三振というから見事だ。

去年の夏、2年生エースとして甲子園に出場。早稲田佐賀から毎回の11奪三振を記録した。同校初勝利の立役者になった。しかし、今年は県大会の準々決勝で敗れて甲子園の出場はならなかった。ならば、とU18日本代表との壮行試合に備えて8月中も練習を続けたという。2回は145キロ前後を常時計測。最速149キロを記録した。185センチの長身からのスリークォーター。遠投117メートル、50メートルを5秒8で走るなど身体能力も高い。

三重県の菰野高校は県立の普通高校だが、プロ野球選手を多く輩出している。オリックスの西勇輝が代表格だ。楽天の育成には山田大輝内野手もいる。この高校では、今年も面白い人材が生まれた。エースで4番の二刀流、田中法彦だ。

甲子園には無縁だった。最高が2年夏の県ベスト4。今年は一つ勝って迎えた3回戦。町中が熱狂し話題にもなった白山高校に敗れた。1対0の7回からリリーフ。8回に3点献上のツーベース、9回に決勝のソロホームランを浴びて屈辱の負け投手に。それでも最速152キロをこのゲームで記録した。バッティング面では通算本塁打29本。173センチと決して大きくはないが、体重81キロで馬力がある。投げるボールは豪球だ。

三重大会の初戦、伊勢戦の内容が圧巻だった。3イニングのリリーフで、150キロを7球連続でマーク。平均でも147キロ。ただ本人は「納得していない。20点ぐらい」と厳しかった。その負けん気がまた、いい。

埼玉栄の米倉貫太投手は名伯楽が育てた。若生正廣監督は東北高校時代、ダルビッシュ有を育てた。その監督が米倉のことを「これまで見てきた中でもトップレベルの素材。ダルビッシュと比べても引けを取らない」と評する。

監督が米倉を初めて見たのは、九州国際大付の監督時代。当時中学生だった米倉は、監督が埼玉栄へ移ったタイミングで、埼玉に留学することを決めた。監督の勧めもあって3年春から今では珍しいワインドアップに。オーソドックスで綺麗なフォームが印象的だ。184センチがさらに大きく見える。

また、体を柔らかくするために同校の相撲部の練習も体験。さらに食事トレーニングで体を大きく、頑丈にした。ちなみに米倉はまだ、大きなケガをしたことがないそうだ。

最速は146キロだが、ボールのキレがある。指が長く変化球も何でも投げられる器用さもある。

しかし、甲子園には届かなかった。3年夏は4回戦で市立川口に5回5失点のKO負け。「3年間で納得のいく投球は1回もなかった」と語る。プロのステージでの納得のいく投球が期待される。

運命のドラフト会議は10月25日。「根尾ミレニアム世代」から何人がプロの門をくぐるのだろうか。

今年の甲子園で金足フィーバーを巻き起こした吉田輝星選手。何球団が指名するか、注目が集まっている
今年の甲子園で金足フィーバーを巻き起こした吉田輝星選手。何球団が指名するか、注目が集まっている

写真:アフロ

  • 取材・文清水岳志

    1963年生まれ 長野県出身 早稲田大卒 ベースボールマガジン社、週刊誌記者を経てフリーに。野球をはじめスポーツに関する取材・執筆を行う。甲子園での高校野球取材は1989年にスタート

Photo Gallery2

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から

関連記事