ドリカム新曲CDセールス「超低迷」のウラでジャニーズの独り勝ち | FRIDAYデジタル

ドリカム新曲CDセールス「超低迷」のウラでジャニーズの独り勝ち

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン
日本の音楽シーンでトップランナーだった「DREAMS COME TRUE」。それだけに、CD売れ残りは衝撃的だった…
日本の音楽シーンでトップランナーだった「DREAMS COME TRUE」。それだけに、CD売れ残りは衝撃的だった…

「DREAMS COME TRUE(ドリカム)」の中村正人の異例の訴えが話題になっている。

ドリカムは9月22日にニューシングル『次のせ~の!で―ON THE GREEN HILL―』をリリース。ところが、これが全くといっていいほど売れなかったようだ。

10月4日付オリコン週間ランキング(9月20日~9月26日)で20位に初登場。翌週のランキングでは35位に順位を下げた。発売当日の動きを示すデイリーシングルランキングでも初登場11位だった。

これを受け、中村は5日のブログで「PS 必死のパッチ・マサからのお願い」として

《NEWシングルのCD、ご購入をお考えのベイビーズはなる早のご購入をお勧めします》

と呼びかけ。続けて

《ドリカムのCDを取り巻く状況は厳しくCDショップから返品となる前に是非。なんせワースト記録更新なもので(大粒の涙)》

と赤裸々につづった。

ドリカムと言えば、‘92年11月発売のアルバム『The Swinging Star』が322万枚のトリプルミリオンを達成。シングルCDでも‘95年7月発売の『LOVE LOVE LOVE』が250万枚を売り上げるなど、数多くのヒット曲を誇る。

まさかの惨状にネット上では「まさかドリカムが…」「ショック」「返品という言葉が生々しい」など驚きの声。時代の流れとはいえ、切ないニュースだ。

「90年代は小室哲哉さん全盛でCDが主流だった。人気アーティストだったら、言葉は悪いが『出せば売れる時代』だった。レコード会社はホクホクで、六本木で派手に散財する音楽関連会社の社員も多かった。

しかし今は配信リリースや、サブスク(サブスクリプション)にとってかわられ、CDは全く売れない。業界関係者の中には『いずれCDはなくなる』と断言する人もいるほどです」(音楽関係者)

大量情報化社会となり、音楽も“消費”される時代となった。スマホに音源データを落とせばいつでもすぐに聴ける。音質も日々向上している。

「コロナ禍によって生活様式が変わったことも大きい。コンサート自体が中止となり、ナマの音楽に触れ合う機会が減った。

“おうち時間”が増えたことで、わざわざCDショップに買いに行く人も激減。『ネットで何でも揃う』ことに多くの人が気付いてしまった」(レコ―ド会社関係者)

CDは手元に“現物”を残しておきたいファンや、特典狙いで購入する人のためのモノになってしまった。

そんな“CD冬の時代”でも、一人勝ちを続けるのがジャニーズ事務所だ。

例えば「King&Prince」の新曲『恋降る月夜に君想ふ』は10月6日付オリコンデイリーシングルランキングでぶっちぎりの1位。どれほど違うかと言えば、キンプリが推定6万2180枚売り上げたのに対し、2位の「R3BIRTH」の『MONSTER GIRLS』は1822枚だ。

さらに凄いのが先月29日にリリースされた「Snow Man」の初アルバム『Snow ManiaS1』。発売初週で84・1万枚を売り上げ、男性アーティストのファーストアルバム初週売り上げで、‘01年11月のCHEMISTRY「The Way We Are」(114・3万枚)に続く歴代2位を記録した。前出のレコ―ド会社関係者は、

「ジャニーズさんは本当に別格。この時代に“CD文化”が根付いているんですよ。ファンはまずCDを買って、それからデジタル版もダウンロードする。販促の部分でアナログ的手法にこだわっていたジャニー喜多川さんやメリー喜多川さんの功績も大きいように思います」

と分析する。

ドリカムに話を戻すと、中村の叫びにファンが呼応。新曲を複数枚買ったり、他人に購入を呼び掛ける動きが巻き起こった。中村は6日のブログで

《その気持ちにこれまた大粒の涙。ありがとうね。もう買っちゃだめだよ》

と感謝した。デジタル時代とはいえ、結局最後はアナログが物事を動かすのかもしれない――。

  • 写真共同通信

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から

関連記事