米津、ヒゲダン、King Gnuが出ない『紅白』の苦しい裏事情 | FRIDAYデジタル

米津、ヒゲダン、King Gnuが出ない『紅白』の苦しい裏事情

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン
NHKは若者を取り込むことできるのか
NHKは若者を取り込むことできるのか

大みそかに放送される、NHK紅白歌合戦の出場歌手がこのほど発表された。

初出場はAwesome City Club、上白石萌音、BiSHmillennium parade×Belle(中村佳穂)、KAT-TUNSnow ManDISH//、平井大、布袋寅泰、まふまふの10組である。初めて耳にする名前もあるかもしれない。

初出場がいれば選に漏れた歌手もいる。連続50回出場の常連だった五木ひろしは出場しない。スポーツ紙の芸能記者が解説する。

「もともと五木さんは昨年がラストだと言われていました。NHK側はそのような趣意で説明しましたが、五木さん側は不満だったようです。だから、五木さんは昨年は取材にすら応じず、中途半端に終わってしまいました。功労者なのに、北島三郎さんのように〝ラスト〟を華々しく飾れないという、出演者側からみれば、NHKが礼を失した形になりました。今年も紅組の某大物歌手は出場が危ぶまれていたのですが、五木さんの件もあったので出場にこぎ着けたとささやかれています

演歌、歌謡曲の歌手を切り、J-POP系のアーティストを出す、というのが昨今のNHKの意向に思える。昨年はYOASOBI一昨年はOfficial髭男dismKing Gnu、’18年は米津玄師、’16年はRADWIMPSと、若い世代に人気のあるアーティストを出場をさせてきた。だが、YOASOBIを除くと今年はいずれも出場しない。NHK関係者が語る。

「紅白は一音楽番組ですが、NHK全体のイメージに影響する。この歌手はなぜ出場させられないんだという、各方面からのプレッシャーも凄いんです。だから、番組担当者は人気アーティストの出場に躍起になる。そのためにアーティスト側の条件を丸のみして出場してもらっても、翌年以降は続かない。米津には1回限りとして断られ、ヒゲダンもお断りされた…と聞いています。back numberにもラブコールを送ったがダメだったという話もあります」

別のNHK関係者はさらにこう解説する。

「紅白は常にレコード会社を通して出場を依頼しますが、普段から『歌謡コンサート』などで付き合いがある歌手とは、交渉もしやすい。しかし、普段、一緒に仕事もしていないアーティストに交渉するのはやはりハードルが高い。少し前の話ですが、ある有名歌手を出場させるために、その歌手の親族が経営するとされる飲食店をつたない情報で探し出して、交渉をしようとしたことまでありました。

つまり、NHKは民放と比べると、J-POP系とのパイプが細いのです。紅白が巨大な視聴率を誇っていた時代はプロモーションとして魅力的だったので、まだ交渉の余地はあったのですが……」

つまり、付け焼き刃で交渉しても難しいということのようだ。出場したい歌手とさせたい歌手との乖離。これが昨今の紅白といえる。

では、なぜ紅白は若い世代におもねるのか。それは、NHKのみならず放送局が若者のテレビ離れに危惧しているからだ

そのため、民放は世帯視聴率を捨て、個人視聴率重視にシフトしている。それも50歳以上を捨て、スポンサーのニーズの高い49歳以下にターゲットにしている。これがコア視聴率だ。各局ともその上限と下限の年齢に多少差異はあるが、ここに今年の上半期の4~49歳の数字がある。

プライム帯だと1位は日本テレビ5・2%、2位フジテレビ4・0%、3位TBS3・3%、4位テレビ朝日2・9%、5位NHK2・1%、6位テレビ東京1・6%。世帯視聴率の順位とかなり異なるうえ、NHKの数字の低さも際立つ。

NHK関連会社の関係者は自虐的に語る。

「大相撲中継は世帯だと10数%ありますが、コアだと1%台。若者に目を向けると、大相撲は中継しないという選択になってしまう。現在の受信料制度を支えてくれているのはシニア層なので大相撲を打ち切ることができないが、10年、20年タームで考えると、若い世代を取り込まねばならない。そこがジレンマです」

NHKは今年、司会者は紅組白組とも共通だとした。出場歌手を男女に色分けすることに、ジェンダー平等の観点からの批判も受け入れたのだろう。それならば、男性チーム対女性チームの歌「合戦」という番組コンセプトも、過去のものになるのかもしれない。

  • 取材・文青山太郎

    スポーツ紙記者として、音楽、映画、テレビなど芸能界を幅広く取材。現在はフリーライターとして執筆する

  • 写真時事

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から

関連記事