本庄市5歳男児遺棄事件 容疑者3人の「ヤバすぎる同居生活」
1月半ばを最後に保育園から姿を消した男児は、冷たい自宅の床下に…… 30歳の母親、そして34歳男と54歳内縁の妻が「3人で穴を掘って埋めた」と供述
埼玉県本庄市のJR駅にほど近い保育園。ある日の夕方、園児のA君は車で迎えに来た母親と、そこに一緒にいた男女の元へ駆け寄った。するとA君はその男女に向かって「お待たせしてすみません」と言った。その子供らしからぬ様子に保育士は強い違和感を覚えた。A君が自宅の床下から遺体で発見されるのは、この少し後のことだ。
3月5日、埼玉県警本庄署は5歳児のA君の遺体を遺棄した疑いで、母親の柿本知香(ちか)(30)、同居人の丹羽(にわ)洋樹(34)、そして丹羽の内縁の妻の石井陽子(54)を逮捕。3名は「3人で穴を掘って(遺体を)埋めた」と犯行を認めている。
3人とA君は市内の築50年の木造一軒家で謎の同居生活を送っていた。冒頭のA君を迎えに来たのはこの3人と見られる。家の所有者によれば「12年前から石井さんに貸している」という。
「もともとあの家には丹羽と石井、そして高齢の男女の4人が暮らしていたんです。ある時、高齢女性が近所の家に駆けこんできて、怯(おび)えた様子で『殺される』と訴えた。その間、丹羽と石井は自転車で高齢女性を探していたようです。ただ事ではないと近隣住民らは女性と警察へ行き、女性は一時保護されました。しかし、その後女性があの家に帰宅させられると、パタリと高齢の男女の姿を見なくなりました」(近隣住民)
高齢の男女がいなくなった後、’21年1月にこの家にやってきたのが、知人を介して石井と知り合った柿本母子だった。A君が通っていた保育園が取材に応じた。
「A君は0歳の頃から通っていました。柿本さんは夫と別居後、近隣の友人の家に身を寄せたが上手くいかず、あの家に辿(たど)り着いたそうです。以来、柿本さんは常に疲れた様子でした。A君もボンヤリとした受け答えが増え、精神的な虐待があるのではと心配していました」
近隣住民も虐待を疑っていた。
「スーパーの駐車場で、石井がA君に対し『このガキ!』と怒鳴っていた。4人で飲食店に行っても丹羽がA君を2時間ほど叱責し、その間A君は食事を食べさせてもらえないこともありました」
冒頭の様子からも、A君と3名の関係が異常なものだったことがわかる。そうして最悪の事態が起きた。
「警察は丹羽、石井両容疑者の虐待の末にA君が死亡した可能性が高いとみて捜査を進めています」(全国紙記者)
母子の狂った運命を、誰も救うことはできなかったのか。(文中一部敬称略)

『FRIDAY』2022年3月25日号より
PHOTO:蓮尾真司(1枚目)