松本人志 上島竜兵さん追悼に「BPOへ苦言」で呼んだ波紋の行方 | FRIDAYデジタル

松本人志 上島竜兵さん追悼に「BPOへ苦言」で呼んだ波紋の行方

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン
上島竜兵さんの訃報に際し、自身の番組でBPOへ苦言を呈した松本人志。萎縮しつつある”お笑い界”に一石を投じたが…
上島竜兵さんの訃報に際し、自身の番組でBPOへ苦言を呈した松本人志。萎縮しつつある”お笑い界”に一石を投じたが…

『ダウンタウン』の松本人志が5月15日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。急死したお笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』の上島竜兵さんを追悼した。

「深い付き合いっていうわけではないけど、長い付き合いだったので。僕ら20歳くらいかな。竜ちゃんが22、23歳くらいから40年近く。要所要所で、うちの番組来てくれて、盛り上げてくれて…。そうですね、うーん、ちょっとごめんなさい」

と声を詰まらせ涙を堪えた。

MCの東野幸治がその間トークでつなぎ、再び松本が話した。

「理由は一つじゃないんでしょうけど、ダチョウ倶楽部の芸とかお笑いがテレビではやりづらくなってて。そういう思いとかジレンマとか、“痛みを伴う笑い”がダメと言われてしまうと熱湯風呂とかアツアツおでんとかもできない。

僕なんかはあの芸が有害なんてちっとも思わないし。それだけが理由とは思わないですけど“BPOさん、どうお考えですかね”ってちょっと思いますね」

と近年“痛みの伴う笑い”を問題視しているBPO(放送倫理・番組向上機構)に苦言を呈した。

これにはネット上で「原因がわからないのに、BPOと結びつけるのは違う」などという声もあがっているが、そんなことは松本も承知の上だろう。「原因の一端がそこにあった」かどうかではなく、上島さんが愛し愛されたあのような芸が、今の時代には難しくなっていることへの複雑な感情が、この言葉に込められていたのだろう。

あまり知られていないが、松本は上島さんの自伝本の推薦帯も書いている。同世代の芸人を弔うために、本音を隠しては置けなかったというところだろう。

BPOの声明が原因のすべてではないが、昨年末の『ガキの使い』の年末特番は『笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ系)が休止となり、ネタ特番が放送された。理由はコロナ禍でロケができないからということだった。

「笑ってはいけないシリーズは、笑うとお尻を叩かれますし、基本的な構造が“痛みありき”となっている。特に上島さんらが登場していたコーナーはみんなが体を張って笑いを取りますので、“痛い・熱い・苦しい”がメインの笑いとなる。

それでも彼らの“リアクション芸”はめちゃくちゃ面白く、プロがやるからこその魅力が発揮された目玉コーナーの一つでした。松本さんはそういった上島さんらの頑張りを軽々しく『痛みを伴う笑いはダメ』と言われることに憤りを感じていたのかもしれませんね」(テレビ局関係者)

松本はさらに

「なんかもし、今も芸人で抱えてる人がいたら間接的にでも連絡欲しい。俺に何ができるかわからんけど」

と話し、他の芸人の相談に乗ることも示唆した。

松本といえば’19年の闇営業騒動の際、宮迫博之や田村亮が会見を開き、吉本の社長からパワハラまがいの言動をされたことなどを明かした日、

「後輩芸人達は不安よな。松本 動きます」

とツイートし話題となった。この後会社幹部らと話し合いの場を持ったといわれている。

さらにコロナが蔓延しはじめた’20年には収入が減った後輩に無利子・無担保で100万円を貸し出すことを申し出るなど、松本はいまや、芸人界の“頼れる兄貴”といったところだろう。

「昨年『笑っては~』に代わって放送されたネタ特番は視聴率も振るわずイマイチ盛り上がりにかけた気がします。コロナへの対処法も少しずつ見えてきたなか、伝統的な笑いの手法の是非を問うという意味でも、『笑ってはいけない』が復活してほしいと願うお笑い関係者は少なくないでしょう。また面白い番組を作ってもらえるなら、とファンも喜ぶのでは。“お笑い界”やテレビ界全体に一石を投じる意味でも、松本さんには挑戦してほしいです」(芸能プロ関係者)

松本の「BPO発言」の真意は、本人の口から改めてその意図が語られることがあるかもしれない。彼なりの追悼の言葉を、今後社会はどう受け止めるだろうか――。

  • PHOTO坂口 靖子

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から

関連記事