散歩したいの? したくないの?「柴犬あるある」の意外すぎる訳 | FRIDAYデジタル

散歩したいの? したくないの?「柴犬あるある」の意外すぎる訳

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン

1万年以上前から今の姿かたち。柴犬は“生きた文化財”

気が向かないときは、飼い主が呼んでも聞こえないふり。イヤなことには徹底的に拒み、散歩の途中で歩かなくなることも。そんなツンデレで、頑固な柴犬。一人でいたがることもあり、なんだか洋犬とは、ちょっと違う。

「確かに洋犬とは少し違います。洋犬は人間と密接に暮らすように品種改良を重ねられた犬種が多いですが、柴犬はそうした改良はあまりなされていません。それに柴犬を家の中で飼うようになったのは、ここ20年ほど。それもあって、洋犬のように常に人と触れ合ったり、人に甘えたりすることが少ないと考えられます」

こういうのは、ヤマザキ動物看護大学で動物行動学等を教える福山貴昭氏。

1万年以上も前から日本に生息し、その間ほとんど改良がくわえられていない柴犬は天然記念物にも指定され、“生きた文化財”とも言われているほどだとか。

  • 野性がちょっぴり残っているから、自分のペースを大事にするのか? 呼んだら尻尾を振って駆け寄ってくるワンコも可愛いが、
  • <自分をもっているようで、そこがいいんだよね>
  • と飼い主たちは言う。
散歩途中で歩きを拒否。飼い主の関心をひきたいのか、疲れたのか。それとも…
散歩途中で歩きを拒否。飼い主の関心をひきたいのか、疲れたのか。それとも…

散歩を拒否るワケ…

それにしても、犬は散歩が好きなはず。どうして歩かなくなるのか? これも自分のペースを守っているのか?

「犬は陸上哺乳類で、もっとも長距離を短時間で移動できる動物だと言われているくらい、体の構造は“動く”ようにできた動物なんです。 

しかも、犬は臭いの世界の住人とも言われていて、臭いをかぐことは、とても重要な情報収集&情報交換手段となります。おしっこのニオイで犬の性別もわかるなど、僕たちが想像できないくらい、多くの情報が含まれている。 

電信柱のおしっこなんて、犬たちの伝言板みたいなものなんです。散歩に出かけて、こういう情報を受け取ることは、とても大事なことなんです」(福山貴昭氏 以下同)

なのに、なぜ散歩を拒否るのか。

「理由はいろいろ考えられます。飼い主さんにかまってほしくて、立ち止まることもあれば、おやつがほしくて立ち止まることも。暑くて歩きたくないのかもしれない」

柴犬の毛はダブルコートといって、外側に上毛という長めで硬い毛、内側に下毛と呼ばれる短めで柔らかい毛が生えているが、ブラッシングをさぼって下毛が抜けていないと、夏でもオーバーを着ているようになってしまう。しっかりブラッシングして、涼しい時間に散歩に行くことが基本だ。

暑くなる理由は、もう一つ。太りすぎて、体に熱がこもってしまうから。これはダイエットするしかない。

「外にいい印象をもっていないということも考えられます」 

生後12週目ぐらいまでは、社会に慣れる大事な時期。食事やトイレなどのしつけとともに、外に出て、ほかの犬や動物、多くの人と触れ合い、街のようすに慣れさせることが必要
生後12週目ぐらいまでは、社会に慣れる大事な時期。食事やトイレなどのしつけとともに、外に出て、ほかの犬や動物、多くの人と触れ合い、街のようすに慣れさせることが必要

犬には社会に慣れていく“社会化期”というものがあり、生後約12週までの、この時期をどう過ごすかがとても重要なのだという。 

「犬は生まれてから4ヵ月ごろまでに数回ワクチン接種を受けますが、失敗しやすいのは、ワクチン接種が終わるまでまったく外に出してはいけないと考えて、家の中でだけで飼ってしまうこと。 

社会化期の間に、外に出ていろいろ経験していないと、外の世界に対して興味より恐怖を感じて外出(散歩)が好きでなくなってしまうんです」

こういうコたちには、散歩のときおやつをあげるなど、散歩に行くと楽しいことがあると教えるといいのだとか。

そして、もう一つ、歩きたがらない原因が。

「痛みです。歩きたがらない柴犬の多くは“痛み”をもっていることも考えられます。家にいるときでも、あまり動かなくなった、寝てばかりいるようになったら、一度病院で相談することをおすすめします」

〈うちのコ、歩かないんです~〉と笑っている場合ではないのだ。

スイッチが入ると攻撃的に。これも柴犬あるある

散歩中、好きな人に出会うとおなかを見せるほど喜ぶのに、そうでない人には足を止めようともしないなど、好き嫌いがはっきりしている柴犬。自然、飼い主も柴犬の嫌いなものはできるだけ避けようとする。それは柴犬に対する愛情。と思ったら、

「ほかにも理由があるようです」

と、福山氏は言う。

「ふだんはおとなしいのに、一度スイッチが入ってしまうと、ジャングルの鳥のように奇声をあげて泣き叫んだり、攻撃的な行動をとることがあるんです」

  • <あるある。うちのコは爪切りが大嫌い。爪を切ろうとすると大パニックになる>
  • <うちのコは水に濡れるのがダメ。だから、雨降りの散歩は絶対できない>
  • <うちは、獣医さんが聴診器をあてようとしただけで叫ぶ>

どうやら柴犬あるあるらしい。

「柴犬は嫌いなものに対する拒否反応が、ものすごくドラマチック。それもあって、飼い犬の好き嫌いに飼い主さんは敏感になるようです」

散歩を嫌がるのは柴犬だけじゃない。チワワも嫌がるときはあるし、

「超小型犬でも超大型犬でも散歩があまり好きでない犬はたくさんいます」 

犬は本来、たくさん動いて、いろいろなものを探索するのが大好き。元気に走り回ってこそ幸せ
犬は本来、たくさん動いて、いろいろなものを探索するのが大好き。元気に走り回ってこそ幸せ

もちろん散歩が大好きな柴犬もいる。

「よく犬種によって性格が違うと言われますが、それは人種による性格の違いを語るのと同じことです。同じ犬種であっても育った環境や、親犬の性質の影響も大きく受けます。 

柴犬は好き嫌いがはっきりしていて、気が向いたときしか飼い主に寄ってこないということはあるかもしれないけれど、その程度も犬によって異なります」 

困ることもあるけれど、飼い主たちは口をそろえて言う。

<うちのコがいちばんかわいい!> 

「飼い主がかわいいと思えば、もちろんそれもOK。ただ、歩かないときは注意してくださいね。もしかしたら、体のどこかが痛いのかもしれません」

福山貴昭 ヤマザキ動物看護大学准教授。ペットの専門家。「不幸な犬を1頭でも減らしたい」という気持ちから、大学で教えるかたわらペットのための防災バッグプロジェクトを立ち上げ、商品化した。著書に『トリマーのためのベーシック・テクニック』(緑書房)、『柴犬のひみつ』(山と渓谷社)、『明るい老犬生活 ~今日からできる頑張りすぎない12のこと』(文一総合出版)。

  • 取材・文中川いづみ写真アフロ

Photo Gallery6

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から

関連記事