英ロンドン動物園「年に一度の身体測定」笑撃写真 | FRIDAYデジタル

英ロンドン動物園「年に一度の身体測定」笑撃写真

肉で釣ったり、オリジナル器具を作ったりと、 アノ手コノ手で飼育員が800種と悪戦苦闘

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン
2m超(7フィート)の巨大定規の上に置かれた肉に食らいつこうとジャンプするベンガルトラ。地面から1mほど飛びあがり、木にしがみつく
2m超(7フィート)の巨大定規の上に置かれた肉に食らいつこうとジャンプするベンガルトラ。地面から1mほど飛びあがり、木にしがみつく

定期的な身体のチェックが健康維持に欠かせないのは、動物も同じ。

8月25日、イギリスにあるロンドン動物園では、毎年恒例の動物たちの身体測定が行われた。同園は、ロンドン動物学協会によって経営されており、約195年前に開園した世界で最初の科学動物園。科学的研究のために動物を収集しておくことが主目的とされ、市民に向けて一部の動物が一般公開されている。

現在、800種以上1万9000余りの動物が飼育されており、毎年この時期に身体測定が行われているのだが――。サイズも習性も好物もバラバラで、落ち着きのない動物が相手とあって、飼育員らが悪戦苦闘する姿が風物詩となっている。エサでおびき寄せる、オリジナルの器具を作製するなどの工夫を凝らし、1週間かけて、身長や体重を測っているのだ。

例えばトラの場合、2m超の特製定規を木の前に置き、その上にエサである生肉を置く。トラは生肉を食べるため、全身を伸ばしてジャンプ。木登りが得意なトラが木にしがみついている間に体長を測定する。普段から彼らに接する飼育員ならではのアイデアだ。

こうして得られた最新のデータは「動物情報管理システム」にアップされる。このデータは世界中の動物園と共有され、何千種もの絶滅危惧種の繁殖や飼育法の研究に活用されている。

なんともユーモラスな光景だが、動物たちの未来を守るために欠かせない取り組みなのだ。

「なんだこれは?」と体重計に興味津々で乗るミーアキャットたち。お行儀よく1匹ずつ乗るので大助かり
「なんだこれは?」と体重計に興味津々で乗るミーアキャットたち。お行儀よく1匹ずつ乗るので大助かり
体高を測るべく飼育員がキリンに声をかけて定規の方へおびき寄せるも、キリンはイヤそうに背をむけたまま
体高を測るべく飼育員がキリンに声をかけて定規の方へおびき寄せるも、キリンはイヤそうに背をむけたまま
のんきにボーッと空を眺めるリクガメ。担当飼育員が、お手製の巨大ノギスで甲羅を挟むも、気づいていない!?
のんきにボーッと空を眺めるリクガメ。担当飼育員が、お手製の巨大ノギスで甲羅を挟むも、気づいていない!?
子ゴリラは見慣れない大きな定規に興味津々だが、母親は子ゴリラの方が気になるのか定規には見向きもしない
子ゴリラは見慣れない大きな定規に興味津々だが、母親は子ゴリラの方が気になるのか定規には見向きもしない

『FRIDAY』2022年9月30日・10月7日号より

  • PHOTOアフロ

Photo Gallery5

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から

関連記事