イヒネ・イツアが語る「球界を代表する遊撃手」への道
インタビュー ナイジェリア人の両親を持つ純朴な青年をソフトバンクが1位指名 身体能力は抜群だが、中学3年間は補欠だった
事前に公言していたとおり、福岡ソフトバンクが1位指名し、一本釣りに成功したのが誉(ほまれ)高校(愛知)の遊撃手、イヒネ・イツアだ。184㎝、82㎏の肉体のシルエットは美しく、隆起して発達した大腿四頭筋は俊敏性や柔軟性も併せ持つ。イヒネはナイジェリア人の両親のもと、4兄姉の末っ子として名古屋に生まれた。
「父は身長が170㎝ぐらいで、母は156㎝。そんなに大きいわけではありませんが、お姉ちゃんやお兄ちゃんはみんな大きく、スポーツが得意でした。イツアという名前の由来とかは聞いてないですね。国籍? ナイジェリアだと思うんですが、違っていたらアレなんで……大人になればちゃんと把握すると思います(笑)」
名古屋弁で話し、小学生の頃にはそろばん塾にも通ったというイヒネが野球を始めたのは小学3年生の時だ。サッカーにバスケに陸上と、あらゆるスポーツで抜群の身体能力を発揮するなかで道具を使う団体競技の野球を選んだ。
「打って走って守る。やったことがないスポーツで、その新鮮さが良かった。こんな面白い野球を職業にできるなんて幸せなことはない。だからプロ野球選手をずっと夢見てきました」
誉高校の矢幡(やわた)真也監督は、イヒネが中学時代に所属していた東山クラブを視察に訪れた時、補欠部員だったイヒネの走る姿を見て「バネがあって、面白い」と思い、声をかけた。監督が振り返る。
「この子の才能をどうやって開花させるか、その点は苦労しました。練習中、限界の手前でやめてしまうことがよくあったんです。たとえば、10回できることを7回、8回でやめちゃう。ダッシュの練習でも、彼は隣で走る選手を横目で見て、その選手にあわせながら走っていた。おそらく、幼稚園や小学生の頃のかけっこなどで、あまりに目立ってしまうと、心ない言葉が飛び交うことがあった。そのために、他の子にあわせるという癖、習慣が身についたんじゃないかと思います。これは深読みかもしれませんが」
後の人生を考えて、他の選手以上に厳しく接した。矢幡監督はこれまで一度も、イヒネを褒めたことがない。
「プロ入り後、たとえ時間がかかったとしても、球界を代表する遊撃手になるかもしれない。まだまだ伸びしろがあります。問題は、(成長を)待っていただけるかどうか。その点、ソフトバンクはこれ以上ない球団だと思います」
ドラフトまで、矢幡監督はイヒネの両親と会ったことがなかったと話した。だが、毎年のクリスマスや正月、夏の大会が終わったあとに、必ずお母さんから連絡をもらい、いつもこう言われたという。
「イツアはこれからもあなたの息子。よろしくお願いします」
遊撃を守るようになったのは、高校2年生の夏の前。甲子園の出場経験はないが、1年あまりで世代ナンバーワン遊撃手の評価を得たことになる。難しい打球を簡単に捌(さば)き、体勢を崩したとしても、スローイングは正確だ。
「ショートは華のあるポジションで、常にチームの要(かなめ)となる。それが面白いです。ユーチューブを見て参考にしていたのは埼玉西武の源田(壮亮)選手。メジャーリーグの選手の動きもよく観ますね」
将来のメジャー挑戦もイヒネは夢見る。
「限界にチャレンジしたい気持ちがある。その限界は今の段階ではわからない。プロでそうとう活躍して、日本が狭く感じられたら……」
無限大の可能性を秘めた18歳の挑戦が始まる。
『FRIDAY』2022年11月11日号より
- 取材・文:柳川悠二
- PHOTO:川柳まさ裕 共同通信社(2枚目)