JAL&ANA コロナで溜め込んだマイルはどう使うのがベスト? | FRIDAYデジタル

JAL&ANA コロナで溜め込んだマイルはどう使うのがベスト?

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン

陸マイラーも必見のお得な貯め方

JAL編

ANA編

「歩数計アプリ」も活用
″陸マイラー″の新常識

お得なポイントの代表格と言える、飛行機の「マイレージプログラム」。空の旅を繰り返さなくても、クレジットカードや「Tポイント」などのポイント制度を駆使して貯める″陸マイラー″も多い。

マイルを貯めるための第一歩が、還元率の高いクレジットカードを作ること。航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏は次のように語る。

「高還元率のクレジットカードを選んだら、さまざまなキャッシュレス決済と紐づけて、どんな些細な支払いでもマイルが貯まるように設定しています。私自身は最小限度の手間で、効率的かつ確実に貯めることを目指しています」

陸マイラーに人気の「貯まる」カードを紹介しよう。JALの場合は『JALカード TOKYU POINT ClubQ』がオススメだ。パスモのオートチャージでもポイントが貯まるので、日常的に「マイル活」できる。ANAの場合も、パスモとして使える『ANA To Me CARD PASMO』をフル活用するのが比較的効率がいい。

最近、移動するだけでポイントがもらえる「歩数計アプリ」が話題だ。『ANA Pocket Pro』は、徒歩や電車などで移動すると、その距離に応じてポイントが貯まる。マイルが当たる「ガチャ」機能も盛り込まれており、まさに次世代の陸マイラーの必須アイテムなのだ。

サーチャージやLCC使い道はいろいろ

コロナの影響で、せっかく貯めたマイルを消化できていないという人も多いだろう。前出・鳥海氏は言う。

「特別対応として、ANA・JAL共にマイルの有効期限の延長を繰り返していましたが、’23年3月に終わる可能性が高いです。それまでに、特典航空券に換えるなどしておく必要があります。円安の今、マイルは国内線よりも国際線での利用がお得といえます。国内線でも、原油高で『燃油サーチャージ』が高額になっており、これを特典で支払うのもひとつの手でしょう」

ちなみに、JALについては’23年4月12日から特典航空券に関するルール変更が実施される。予約の変更や人気路線の必要マイル数アップなど「改悪」な部分も目立つので、今のうちの「駆け込み搭乗」も一考の余地ありだ。

JALでもANAでも、国内線利用の必要マイル数が割引になる期間があり、その時期に旅行するのがベターだ。JALは『どこかにマイル』という名称で、東京発の便なら4つの航路が通常の半分以下で引き換えられる。一方、ANAが実施しているのは、『今週のトクたびマイル』。毎週火曜日に「トクたび路線」が発表されるが、最安で片道3000マイルになる。

「私は『今週のトクたびマイル』をよく利用していますが、オススメは東京―大阪間での利用です。頻繁にラインナップされるうえ、距離的にも週末旅行にピッタリで、お得感が強いです」(鳥海氏)

有効期限が近いけど、飛行機に乗る時間が取れない……という人は、マイルをポイントに変換してみよう。JALなら「e JALポイント」、ANAなら「SKYコイン」に交換することで、有効期限が1年延びる。また、e JALポイントは1万マイル以上なら1.5倍、ANAのSKYコインも、最大1.7倍の交換率でコインに交換できる。航空券や空港での買い物はもちろん、燃油サーチャージの支払いに使えるのがいちばんのメリットと言える(特典航空券との併用は不可なので注意)。

このほか、JALならマイルを片道利用できるのも特徴だ。滞在期間未定の海外旅行なら、往路だけマイル、復路は現地手配でLCCを利用するほうが割安になることも多い。また、JALならZIPAIR、ANAならPeachと、提携しているLCCでもマイルの積算と利用が可能だ。選択肢が広がる今、1マイルも失効することなく使い切りたい。

円安に負けないマイル活用術

JAL編
e JALポイントが密かにお得

JALマイルは’23年4月から国内線でルール変更
変更不可、マイルUPの地域も

必要マイル数が現在の3区間から7ゾーンに細分化され、目的地によって増減が生じる。予約の変更はできなくなり、払い戻し(手数料1000円)の形になるので注意が必要だ。ただし6時間以内の乗り継ぎ便は1旅程とみなされるので、乗り継ぎを利用しない場合は有利になる。

●マイルUP路線例(片道)
東京⇔札幌
7500マイル → 8000マイル

東京⇔沖縄(那覇)
7500マイル → 9000マイル

東京⇔福岡
7500マイル → 8000マイル

ANA編
断然有利なトクたびマイル利用

  • 監修鳥海高太朗(航空・旅行アナリスト)編集・文酒井富士子(回遊舎) 鈴木弥生デザイン村上麻紀

Photo Gallery8

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から

関連記事