秋篠宮さま会見でも語られなかった「悠仁さま赤点」報道に疑問の声
11月30日、57歳の誕生日を迎えた秋篠宮さま。25日の記者会見では、3人のお子さま方について、その近況や思いを語られた。長男・悠仁さまについては、
「この4月から高校生になって、おそらく今まで12年間、それまでの幼稚園から中学校まではある意味同じ学校といいますかね、過ごしてきて、この4月から新たなところでの生活になったわけですけれども、本人は授業や部活ですね、忙しくも充実した日々を送っているように見受けられます」
と、成長ぶりを話された。
「赤点」ってなんですか?
筑波大附属高校に進まれた悠仁さまに関して先月、「成績不振」「赤点」といった報道があった。これに校内からは疑問の声が上がっている。同校生徒が言う。
「記事を見て、かなり違和感がありました。それってなんですか?って感じです。そもそも筑附には『赤点』という制度はありませんから、生徒の間で赤点という認識はありません。そんな言葉は使いません。
定期試験をしても成績の発表はありませんし、自分が学年で何位か、という順位はわかりません。クラスの平均点が発表になることはありますが、先生によってはそれもありません。そもそも試験問題自体、先生によって出題の意図が違うんです。それまでの授業、学習の成果をみる、というタイプの試験もあれば、一流大学の過去問など、かなりの難問を出題する先生もいます。そういう試験だと、クラスの平均点が30点以下、なんていうこともあります」
自由な校風で知られる同校では、教員も自由なのだ。
「だから、大学受験の勉強は、学校ではなく塾で学びます。学校の成績はあまり気にしてもしかたないな、という空気です」(同前)
そんななか、1年生の悠仁さまについて
「とくに成績が悪いとか、そんな噂は聞きませんよ。まだ1年生だし、そもそも成績については本人にもよくわかりませんし(笑)」
というのは、同じ1年生の生徒だ。
「受験のことを考えるなら、塾や公開模試が大事なんです。うちの学校の定期試験で一喜一憂する必要はぜんぜんないです」(同前)
親は、子どもを信じて
秋篠宮さま、紀子さまとも、学習院大学に「下から」進学をされていて、いわゆる「受験」のご経験はない。そのため、受験に関してご不安があるのかもしれない。3年生徒の保護者はこう言う。
「12月に入って、他校では、推薦や指定校推薦、AO入試といった一般受験以外の方法で、すでに『大学合格』を決めたという話も聞きます。親として、焦る気持ちもないとはいえません。でも、東大も含め勝負はこれからですから。子どものがんばりを信じて静かに支えるのみです」
一部に、紀子さまが「東大進学を熱望」され、「推薦を狙っているのでは」という報道もあるが、東大受験専門の塾で講師をしている東大生によると…
「東大に推薦で入ってくるのは、普通に受けても余裕で受かるような人が多いんです。あるいは、数学オリンピックなどの国際大会で活躍したり、特定の分野でかなり抜きんでた才能があり、他教科の受験勉強の暇はない!というような天才型の人。一般的な私立大学の推薦で求められる、学校の成績がよくてボランティア活動などを熱心にしました、というような『秀才型のいい子』じゃないんですよ」
だとすれば、東大進学を望むたいていの高校生にとっては「普通にしっかり勉強する」のがむしろ早道かもしれない。
「赤点報道には『なにそれー』って感じでした。わたしたちも知らない成績を知ってる人がいるんだね、って。なんにしてもうちの学校は受験シフトの進学校じゃなく、なんだったら『4年制』で、浪人もあり、っていう雰囲気ですから」(筑附高2年生)
悠仁さまには、バドミントン部の活動、校内行事への参加、友人との交流など「今しかできない」ご経験を積んで、のびのびとした高校生活を送ってほしい。少なくとも校友たちは、心からそう思っているようだ。
- 撮影:蓮尾真司(1枚目)