おっきくてかわいい…今年はウサギ年!ジャンボウサギ「世界一」の抱き心地♡
今年はウサギ年!
年間4000本のニンジン、120個のキャベツを食べ、3年で体長1m、体重25㎏超え!
大きな耳につぶらな瞳――って、ちょっとデカすぎやしないか!? 17歳のエラちゃんに抱きかかえられているのは、コンチネンタル・ジャイアント・ラビットのラルフ君だ。年間4000本のニンジン&120個のキャベツを食べ、生後3年で体長は約1m、体重は25㎏にもなる。イギリスではジャンボウサギが一般家庭で育てられており、彼もれっきとしたマクドネル家の一員だ。また、ウスターシャー州に住むダリウス君は、体長1m29㎝に成長し、「世界一大きなウサギ」としてギネス記録に認定されている。
ジャンボウサギの寿命は約8年と短命。写真のように成長した個体は、動物園でも希少な存在だ。日本では島根県出雲市の『愛宕山公園』などで触れあえる。12年に一度のうさぎ年、「世界一」の抱き心地を体験してみては。

『FRIDAY』2023年1月20・27日号より
PHOTO:アフロ