《超人気台湾チアリーダー》リン・シャン 直撃インタビュー 「日本のみなさん、 はじめまして」
ファッションショーで来日中の″台湾の女神″を空港で発見 「とにかく可愛すぎる」と大バズリ
コロナ禍もようやく収束の兆しを見せ始めた3月中旬の東京・羽田空港。旅行者で賑わう出発ロビーに、一際目を引く美女の姿があった。真っ白の服に身を包み、長い髪をなびかせて歩くのは、話題沸騰中の台湾チアリーダー・林襄(リンシャン)(25)だ。
リン・シャンは、台湾プロ野球『楽天モンキーズ』のチアリーダー『楽天ガールズ』に’21年に加入。その可憐なルックスが評判を呼び、瞬く間に台湾チアを代表する一人となった。その人気は台湾だけにとどまらず、台湾代表チームのチアとして参加したWBCでの応援姿は、日本でも「可愛すぎる」と大バズりした。
そんな彼女が、なぜ羽田空港に? 記者が声をかけると、驚いた様子を見せたが、快く取材をOKしてくれた。
「はじめまして、よろしくお願いします」
丁寧な日本語で挨拶するリン・シャン。クリッとした大きな瞳に、クシャッとなる笑顔が何ともチャーミングだ。そこからは、一緒にいた通訳兼マネージャーを介して取材に答えてくれた。
「『楽天ファッション・ウィーク東京』(3月13〜18日開催)に出演するために来ました。こういう仕事の経験はほとんどなかったので、呼んでいただいてとても光栄に思っています」
仕事を終えて、これから帰国するという。空港で彼女が手に持っていたのは、コンビニのおにぎりだ。
「日本のコンビニが好きで、いつもおにぎりやグミを買っています。それから、アイスカフェラテにもハマって、毎日飲んでいました」
取材の途中にも、「リン・シャンだ!」とファンに声をかけられ、快く撮影に応じていた。日本での人気についてはどう感じているのか。
「電車や街中で何度も声をかけられました。台湾以外の場所でも、知っていてくれる人がいるなんてびっくりしました」
リン・シャンの隣でニコニコ笑っているおっとり系美人は、同じく『楽天ガールズ』所属のKimi(26)だ。歌手としても活動しており、インスタフォロワー数は70万人を超える人気ぶりである。
日本のファンへの印象をこう語る。
「SNSにあげるための写真を撮っていたときに、ファンの方が近くで待っていてくれて、撮り終わったタイミングで話しかけて来ました。とても礼儀正しいと感じました」(リン・シャン)
今後は日本でも活動していきたいと語るリン・シャン。彼女の姿を目にする機会は、これからますます増えていきそうだ。






『FRIDAY』2023年4月14日号より
PHOTO:本人SNS(1枚目) 結束武郎