ニッポンの橋 見ると勇気が湧いてくる | FRIDAYデジタル

ニッポンの橋 見ると勇気が湧いてくる

インスタグラマーが集まるのは理由があった

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン

青い水を湛える川や海。雄大な自然の上に

コンクリートや鉄で道が渡され、そこを列車や車、

ときには人がゆく――。自然と土木のコントラストを楽しもう。

鉄道マニア垂涎の奇観 奥嶽川橋梁(大分県)

奥嶽川橋梁 鉄道マニア垂涎の奇観(大分県) 川沿いに聳える岩壁に掘られたトンネルと直結する奥嶽川橋梁は大正時代の建築。トンネルから列車が現れ橋を渡る姿は迫力満点だ PHOTO:沼口一朗
奥嶽川橋梁 鉄道マニア垂涎の奇観(大分県) 川沿いに聳える岩壁に掘られたトンネルと直結する奥嶽川橋梁は大正時代の建築。トンネルから列車が現れ橋を渡る姿は迫力満点だ PHOTO:沼口一朗

「橋には、大きさ、形、色、材質などさまざまな要素からなる個性があります。しかも海、山、川、街中の道路などいろいろな場所を”渡す”ために建設されている。周囲の風景から際立つデザインの橋もあれば、調和する橋もある。橋と場所の個性が組み合わさって、二つとない景観が生み出されていることが魅力なんですね」

『土木写真部』出水享氏(長崎大学技術職員)は、こう語る。

雄大な自然のなかで空を貫く橋の景観は、絶景スポットになりやすい。写真の第一只見川橋梁は、現JR只見線の鉄橋として昭和16(1941)年に開通。以来、山深い絶景の橋として、写真家や鉄道ファンに密かに愛される橋だった。最近はSNSブームでインスタグラマーたちがプロ向け撮影ポイントまで足を運ぶように。2012年には地元・三島町が「只見川ビューポイント遊歩道」を整備。厳冬期も路線バスを運行して撮影者を運んでいる。

いまや「インスタ映え」は観光客誘致での重要な要素なのだ。

冬のインスタ映えナンバーワン 第一只見川橋梁(福島県)

第一只見川橋梁 冬のインスタ映えナンバーワン(福島県) 奥会津に位置し、白銀の森と静かな川、鉄橋のコントラストが絶妙。このアングルを撮りたいという観光客が多く、同地点行きバスが2月28日まで毎日運行されている PHOTO:星 賢孝
第一只見川橋梁 冬のインスタ映えナンバーワン(福島県) 奥会津に位置し、白銀の森と静かな川、鉄橋のコントラストが絶妙。このアングルを撮りたいという観光客が多く、同地点行きバスが2月28日まで毎日運行されている PHOTO:星 賢孝

300万人突破した、日本最長の「歩道吊り橋」 三島スカイウォーク(静岡県)

三島スカイウォーク 300万人突破した、日本最長の「歩道吊り橋」(静岡県) 全長400m、富士山を眺めながら歩く日本一長い歩行者専用橋。箱根峠の裾にあり開業2年半あまりの昨年9月に渡橋者数300万人を突破した
三島スカイウォーク 300万人突破した、日本最長の「歩道吊り橋」(静岡県) 全長400m、富士山を眺めながら歩く日本一長い歩行者専用橋。箱根峠の裾にあり開業2年半あまりの昨年9月に渡橋者数300万人を突破した

世界遺産認定の地にかかる五つの橋 松島橋(熊本県)

松島橋 世界遺産認定の地にかかる五つの橋(熊本県) 昨年世界遺産に認定された天草。大小の島を結んでいるのが「天草五橋」だ。パイプアーチ式の赤い松島橋はインスタ映えスポット PHOTO:出水 享
松島橋 世界遺産認定の地にかかる五つの橋(熊本県) 昨年世界遺産に認定された天草。大小の島を結んでいるのが「天草五橋」だ。パイプアーチ式の赤い松島橋はインスタ映えスポット PHOTO:出水 享

沖縄の離島同士を結ぶ 伊良部大橋(沖縄県)

伊良部大橋 沖縄の離島同士を結ぶ(沖縄県) 伊良部島と宮古島を結ぶ3540mの長大な橋。2015年に開通し無料通行できる橋として日本で最も長い。沖縄の珊瑚礁が眼下に広がる PHOTO:依田正広
伊良部大橋 沖縄の離島同士を結ぶ(沖縄県) 伊良部島と宮古島を結ぶ3540mの長大な橋。2015年に開通し無料通行できる橋として日本で最も長い。沖縄の珊瑚礁が眼下に広がる PHOTO:依田正広

4月開通。復興道路の象徴 気仙沼大島大橋(宮城県)

気仙沼大島大橋 4月開通。復興道路の象徴(宮城県) 東日本大震災で一時孤立した気仙沼大島。その教訓を生かした復興事業として、本土側と結ぶ橋が建設されている。今年4月7日開通予定
気仙沼大島大橋 4月開通。復興道路の象徴(宮城県) 東日本大震災で一時孤立した気仙沼大島。その教訓を生かした復興事業として、本土側と結ぶ橋が建設されている。今年4月7日開通予定

「四国のへそ」のランドマーク 池田へそっ湖大橋(徳島県)

池田へそっ湖大橋 「四国のへそ」のランドマーク(徳島県) 四国のほぼ中心に位置している三好市池田町にある。アーチ部が大きく下に伸びて装飾のように美しい。土木学会のデザイン賞受賞作だ PHOTO:角本 周
池田へそっ湖大橋 「四国のへそ」のランドマーク(徳島県) 四国のほぼ中心に位置している三好市池田町にある。アーチ部が大きく下に伸びて装飾のように美しい。土木学会のデザイン賞受賞作だ PHOTO:角本 周

「機械遺産」に認定された最初の橋 筑後川昇開橋(佐賀県)

筑後川昇開橋 「機械遺産」に認定された最初の橋(佐賀県) 昭和10年に作られた旧国鉄佐賀線のための可動式鉄橋。廃線後も保存されて歩道橋となり、現在は重要文化財・機械遺産認定された PHOTO:岡本勇也
筑後川昇開橋 「機械遺産」に認定された最初の橋(佐賀県) 昭和10年に作られた旧国鉄佐賀線のための可動式鉄橋。廃線後も保存されて歩道橋となり、現在は重要文化財・機械遺産認定された PHOTO:岡本勇也

幻想的な光景が出現する「雲海橋」 秩父公園橋(埼玉県)

秩父公園橋 幻想的な光景が出現する「雲海橋」(埼玉県) 最近ブームのジャンル「雲海」。高い塔から無数のケーブルが伸びる秩父公園橋は、秋の雲海発生シーズンに最高のロケーションとして有名に
秩父公園橋 幻想的な光景が出現する「雲海橋」(埼玉県) 最近ブームのジャンル「雲海」。高い塔から無数のケーブルが伸びる秩父公園橋は、秋の雲海発生シーズンに最高のロケーションとして有名に

3月全線開通。『あまちゃん』でおなじみ 大沢橋梁(岩手県)

大沢橋梁 3月全線開通。『あまちゃん』でおなじみ(岩手県) 東日本大震災で壊滅的被害を被った三陸鉄道。復旧が進み、今年3月23日ついに全線開通、「リアス線」として生まれ変わる。同線の象徴・大沢橋梁も再度注目を浴びそうだ
大沢橋梁 3月全線開通。『あまちゃん』でおなじみ(岩手県) 東日本大震災で壊滅的被害を被った三陸鉄道。復旧が進み、今年3月23日ついに全線開通、「リアス線」として生まれ変わる。同線の象徴・大沢橋梁も再度注目を浴びそうだ

昨年12月からライトアップ開始で人気に 若戸大橋(福岡県)

若戸大橋 昨年12月からライトアップ開始で人気に(福岡県) 昨年12月、通行料金無料化をきっかけにライトアップが始まった。毎夜赤く染まる姿が「想像以上に綺麗」と地元民を楽しませている PHOTO:鵜木和博
若戸大橋 昨年12月からライトアップ開始で人気に(福岡県) 昨年12月、通行料金無料化をきっかけにライトアップが始まった。毎夜赤く染まる姿が「想像以上に綺麗」と地元民を楽しませている PHOTO:鵜木和博

外国人観光客激増!車CMの聖地 角島大橋(山口県)

角島大橋 外国人観光客激増!車CMの聖地(山口県) 『トリップアドバイザー』の特集「口コミで選ぶ日本の橋」で1位になって以来、外国人観光客が激増中。橋桁の高さを抑え、一直線に伸びた景観から「車CMの聖地」とも言われる
角島大橋 外国人観光客激増!車CMの聖地(山口県) 『トリップアドバイザー』の特集「口コミで選ぶ日本の橋」で1位になって以来、外国人観光客が激増中。橋桁の高さを抑え、一直線に伸びた景観から「車CMの聖地」とも言われる

Photo Gallery12

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から

関連記事