カープファンは眠れない 誠也ら「主力大量流出」の大ピンチ!
今季は巨人に独走を許している広島。オフに入るとさらなる悪夢が……。主力選手が次々とチームを去る可能性があるのだ。
ペナントレースも終盤になり、巨人に優勝マジックが点灯した。昨年までならば、この時期強い広島が見られたはずだが、土壇場になっても、勝ったり負けたりとあまり調子が良いとは言えない。4連覇となれば、セ・リーグではV9の巨人以来の偉業達成となるのだが、かなり苦しい状況に追い込まれている。シーズンを通して迷走した一因は、昨年まで2年連続リーグMVPだった丸佳浩の巨人へのFA移籍だ。しかし、広島カープにとっての試練はまだまだ続くという。
「昨オフには、菊池涼介がポスティングでのメジャー移籍を表明しています。’17年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場後、球団に移籍の意思を伝えている。球団もその意思を尊重するようです。また、菊池と二遊間を組む田中広輔は、’20年オフにFA権を取得する見込みです。東海大相模高、東海大出身の田中は、生粋の『(同大学名誉監督)原貢イズム』信奉者で、貢氏の息子である巨人・原辰徳監督の下でプレーする可能性が高い。同じ高校、大学で同級生だったエース菅野智之とも仲がいいですしね。内野ならどこでも守れるのも田中の長所です」(スポーツライター)
球団側も菊池と田中の流出に備えている。
「シーズン途中、楽天から同じ内野手の三好匠をトレードで獲得したのは、菊池と田中の流出を想定したものでしょう。さらに、昨年のドラフトでは小園海斗を筆頭に4人の高校生内野手を獲得したのも、主力流出への布石だと思います」(同前)
夫人の出身地をしらべてみると……
また、今季は主力投手の野村祐輔と正捕手の会澤翼がFA権を取得し、オフの動向も注目される。両選手とも「去就はシーズン終了後」とし、球団側も一応は慰留の姿勢を見せているが、特に注目されるのが会澤だ。クリーンアップの一角を任されるなど「打てる捕手」として貴重な存在だからだ。
「広島の考えがうかがえたのは、昨年オフの契約更改です。会澤は4200万円増の9200万円でサインしましたが、契約更改交渉は約100分にも及ぶ長いものになりました。当然、自身のFA権に関しても話はしたはず。条件面でいっても、成績的に巨人なら年俸1億円を超えるのは確実でしょう。広島に本気で引き止める気持ちがあるなら、複数年契約を提示したハズです。FAの前年に複数年契約を結ばず、会見で複雑な表情をしていた丸と状況が似ています。広島としては磯村嘉孝や坂倉将吾、中村奨成など若手捕手層が厚いので、会澤が流出してもキズは大きくないと考えたのでしょう」(スポーツ紙記者)
その他にも、’21年オフには大瀬良大地や中﨑翔太など主力投手のFA権取得が見込まれている。さらに’22年には“真打ち登場”というべき選手が控えている。不動の4番打者に成長した鈴木誠也である。
「主力野手に共通しているのが、関東出身の選手がほとんどだという点です。誠也も東京の下町出身で、丸の巨人移籍の際には、批判するカープファンに疑問を呈して『自分は東京出身。地元だからジャイアンツが好きなのは当然』と公言していました。もうひとつ、移籍が懸念される選手の共通点として、奥さんが関東地方出身であること。丸、田中、会澤と、いずれも地元の学生時代の同級生です。先頃、誠也との熱愛が発覚した畠山愛理さんも、東京出身。もっとも、誠也の場合はFAまで待たなくても、その実力から考え菊池のようにメジャー移籍に心が傾いても不思議ではないですが……」(前出・スポーツライター)
実際、大量流出は起きるのだろうか。球団OBの一人が楽観的に語る。
「会澤も誠也も、熱烈なファンが多い広島という土地やチームに愛着が強い。大量流出なんておきませんよ。選手は移籍して能力を発揮できるか、冷静に考えています。例えば田中が巨人に行っても、坂本勇人や岡本和真など内野のレギュラーがほぼ固まっている状況では、活躍できないことぐらい判断できるでしょう」
だが過去には江藤智、金本知憲、新井貴浩など主力が全盛期に流出している。フタをあけるまで、ファンには眠れない夜が続きそうだ。
- 写真:時事通信社