セ・リーグ下位球団は飛躍のためにドラフトでこの選手を狙え! | FRIDAYデジタル

セ・リーグ下位球団は飛躍のためにドラフトでこの選手を狙え!

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン
今夏の三重大会で背番号7を着けマウンドに上がる岡林勇希(菰野高)
今夏の三重大会で背番号7を着けマウンドに上がる岡林勇希(菰野高)

10月17日に迫ったプロ野球ドラフト会議。各球団の動向が連日報道される時期になったが、当然チームによって補強ポイントは異なってくる。そこで年間300試合以上アマチュア野球を取材する西尾典文氏に、各球団のおすすめ選手を一人ずつ紹介してもらった。また、目玉や上位候補ではなく、あえてあまり報道されていない下位指名で狙える選手から選んでいる。最後となる今回はセ・リーグのBクラス3球団だ。

セ・リーグ4位:広島
おすすめ選手: 岡林勇希(菰野高・投手兼外野手・右投左打)
リーグ4連覇を逃し、終盤には阪神にも抜かれて4年ぶりのBクラスに沈んだ。投手陣では岡田明丈、薮田和樹が停滞し、またリーグ3連覇を支えた中崎翔太、一岡竜司などのリリーフ陣にも疲れが見えた。野手はやはり大きかったのが丸佳浩の抜けた穴だ。夏場以降は西川龍馬がセンターに定着したものの、昨年までのような打線の反発力はなくなった印象を受ける。ショートの田中広輔の不振、故障も大きく影響した。投手陣ではアドゥワ誠、遠藤淳志、野手ではドラフト1位ルーキーの小園海斗など楽しみな存在も少なくないが、菊池涼介のメジャー移籍や数年後の鈴木誠也のFAを考えると、まだまだ備えは万全とは言えない。特に鈴木の存在が大きい外野手は早めに手を打っておくべきだろう。
広島のチームカラーに合うタイプの外野手として面白いのが150キロ右腕の岡林勇希(菰野高)だ。もちろん投手としてもスピードは魅力だが、高い運動能力とその打撃センスは今年の高校生でも上位である。丸、鈴木の二人も高校時代は投手だったが、プロで外野手に転向してリーグを代表する選手になったことを考えると、岡林もそれに続ける可能性は十分にあるだろう。

セ・リーグ5位:中日
おすすめ選手:平野大和(日章学園高・外野手・右投右打)
シーズン終盤までAクラス争いには加わったが、最終的には5位に沈み、7年連続のBクラスとなった。チーム打率はリーグトップでチーム防御率もリーグ3位という数字を見ると5位という順位は不思議だが、どちらかというと野手に課題が多い。高橋周平以外のレギュラーは全員30歳を超えており、24歳前後にそもそも選手が少ないのだ。一方の投手陣は大野雄大が復活し、柳裕也も初の二桁勝利をマーク。ルーキーの梅津晃大がシーズン終盤に見事な投球を見せるなど明るい材料も出てきた。リリーフ陣の整備は必要となってくるが、全体的に見るとやはり野手陣の底上げの優先度が高いと言える。
1位は準地元の奥川恭伸(星稜高)、外れたら地元の大物野手である石川昂弥(東邦高)というのが既定路線だが、チーム事情を考えると思い切って石川に最初から入札した方が得策と言える。もし石川を獲得できてもできなくても、下位指名で積極的に将来性のある高校生野手を狙っていきたい。左右のバランスを見ると足りないのは右打者、そして外野手になる。下位で狙える選手としておすすめしたいのが平野大和(日章学園高)だ。選抜では痛恨のエラーもあったが、運動能力の高さが光る外野手。センターの守備範囲の広さとパンチ力は高校生では上位である。ベテランに差し掛かってきた平田良介の後釜という意味でもぜひ獲得を検討したい。

宮崎・日章学園の平野大和。打席での構えにも風格がある
宮崎・日章学園の平野大和。打席での構えにも風格がある

セ・リーグ6位:ヤクルト
おすすめ選手:堀田晃(西濃運輸・投手・右投右打)
昨年の2位から急降下し、最下位に沈んだヤクルト。その原因は投手陣にあることは火を見るよりも明らかで、チーム防御率4.78はリーグ5位のDeNAの3.93と比べてもダントツでリーグワーストの数字である。勝ち頭が大ベテランの石川雅規でリリーフも同じ年齢の五十嵐亮太、36歳の近藤一樹がフル回転しているのを見ると、この成績も納得と言わざるを得ない。もはやチームの伝統となってしまっている故障者の多さも大きな課題であり、先発、リリーフともとにかくコマが足りない状況だ。一方の野手は村上宗隆が大ブレイクし、シーズン終盤に広岡大志も活躍を見せた。外野手の若返りは課題だが、チーム状況を考えれば、とにかく投手陣の立て直しが最優先になってくる。
そうなると1位指名はやはり即戦力度ではナンバーワンの森下暢仁(明治大)が有力になってくる。外しても吉田大喜(日本体育大)、杉山晃基(創価大)、宮川哲(東芝)など完成度の高い選手を確保しておきたいところだ。下位で狙える即戦力投手としておすすめしたいのが堀田晃(西濃運輸)だ。今年で大学卒3年目ということもあって注目度は下がっているが、投球自体は昨年よりも成長が見られる。とにかくフォームに躍動感があり、ボールの勢いで押すピッチングが持ち味。大学時代から常にフル回転しており、タフさが武器でもある。故障者の多いヤクルトにとっては貴重な人材と言えるだろう。

 

  • 写真・文西尾典文(にしお・のりふみ)

    スポーツライター。愛知県出身。’79年生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行う。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。

Photo Gallery2

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から

関連記事