ラグビー日本代表ほか 日本を盛り上げた「スポーツ名場面」大公開
渋野日向子、松山英樹、佐々木朗希、ラグビー日本代表が見せた
10月20日 ラグビーW杯 日本vs.南アフリカ

「スポーツ写真には”記録して伝える”という使命だけでなく”選手の思いを届ける”という役割もあります。私たちがラグビーの試合に熱狂するのは、選手たちの長い苦労の歴史があったから。彼らの、ファンへの感謝の気持ちが伝わるような写真にこそ感動するのです」
そう語るのはスポーツカメラマンの高須力(つとむ)氏。ラグビーW杯の盛り上がりはもちろん、プロ野球・日本シリーズや、世界のトッププレイヤーが一堂に会したゴルフ・ZOZOチャンピオンシップなど、今年の秋はスポーツの歴史的な名場面が目白押しだ。
「スポーツは映像だけでは見えないものがあります。汗のしぶきや選手の表情のちょっとした変化、バットにボールが当たる瞬間など。写真にすることで、選手一人一人の雰囲気をより鮮明に写し出すことができるのです」(高須氏)
誰も干渉できない真剣勝負だからこそ、時にはハプニングも起こる。
「スポーツは撮り直しがきかない一発勝負です。その中でも想像を超えた瞬間を切り取れるのが写真の魅力。シャッターチャンスを逃さずに、決定的な瞬間を押さえることで人々の記憶に残る”その試合を象徴するシーン”が生まれます。それがスポーツ写真の力なんです」(スポーツカメラマン・岸本勉氏)
スポーツ写真には、プロカメラマンしか撮れない緊迫感や見せ場があるのだ。
日本中に感動を与えた、オールジャパンの猛タックル!
10月5日 ラグビーW杯 日本vs.サモア

10月5日 ラグビーW杯 日本vs.サモア

10月13日 ラグビーW杯 日本vs.スコットランド

意識を集中させるグリーン上では”シブコスマイル”はいったんお預け
9月27日 ゴルフ ミヤギテレビ杯 ダンロップ女子OP

日本初開催のPGAツアー スーパープレーが連発した
10月23日〜28日 ゴルフ ZOZOチャンピオンシップ

令和の怪物・佐々木朗希が放つ最速163㎞の超豪速球
9月6日 世界野球ソフトボール連盟 第29回U-18W杯 日本vs.韓国


巨人史上最強の捕手・阿部慎之助が対戦相手に胴上げされて大引退
10月23日 プロ野球日本シリーズ第4戦 巨人vs.ソフトバンク


若きエース、石川祐希の超強烈スパイク!

『FRIDAY』2019年11月15日号より
撮影:渡部 薫(写真2・3枚目)、小檜山毅彦(松山)写真:Getty Images、茂木あきら/JMPA(4枚目)、日刊スポーツ/アフロ(渋野)、産経新聞社(佐々木・阿部・甲斐・石川)