興収10億円突破目前「カメ止め」 映画史に残る大快挙が拡散中! | FRIDAYデジタル

興収10億円突破目前「カメ止め」 映画史に残る大快挙が拡散中!

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン

映画「カメラを止めるな!」を巡るムーブメントが、とんでもないことになっている。週末興行収入ランキング(8月11日・12日)によると、「カメラを止めるな!」は全国55スクリーンでの興行収入が1億2462万円となり、9位にランクインした。さらに、驚くべき情報が飛び込んできた。「9月上旬には興行収入10億円を突破する見通し」だというのだ!

上田慎一郎監督、本作では監督・脚本・編集を担当。ポスターに写っている監督(濱津隆之)が実際の映画も撮っていると勘違いしていた人もいた。テレビ生出演などメディア露出が急増し、こんな勘違いもなくなりそうだ

映画ジャーナリストの大高宏雄氏は、驚きを隠さず、こう語る。

「私は7月18日にツイッターで次のように発信しました。

――「カメラを止めるな!」が止まらない。都内・ユーロスペースの上映が増えても、同館ではこの土日月・1日3回上映が全回満席。K’s cinemaでも、朝1回上映が土日月満席。全国の興行成績は、何と興収2000万円を超えた。期待を込めて日刊ゲンダイで書いた1億円突破の可能性が出てきた。恐れ入った――。

その後、別のコラムでは、

――最終5億円が視野に入り、再度冗談半分で10億円もありうるのではないか――。と、再度期待をこめて書きました。

それが最新情報によると、9月上旬には実際に興行収入10億円を突破する可能性が高まっています。いまや「カメラを止めるな!」は、その時々の予測や期待をはるかに超えて、映画興行の常識を毎週毎週打ち破ってゆくのです」

この“驚き“の中心人物である「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督に「FRIDAYデジタル」は「拡大公開にあたっての不安」を尋ねている。

「拡大上映が始まったら、熱気がムンムンした満席の中で観るという体験は、もしかしたら減っていくのかもしれないなと思います。ただ、さっき確認したら、金曜日と土曜日はめっちゃ埋まっていて、難波の劇場とか完売している回がありました。「また超えてきたな」と実感しています」

関連記事⇒「カメラを止めるな!」上田慎一郎監督  ”特大ブレイク”寸前の手応えと不安を直撃!

監督がいう「また超えてきた」とは、TOHOシネマズ日比谷では舞台挨拶のチケット約500席が2~3分で売り切れ、拡大上映を控えた8月2日時点での手応えだった。

関連記事⇒「カメラを止めるな!」女優役:秋山ゆずき&監督役:濱津隆之&上田慎一郎監督を独占特写!  500席が2分で完売した”感染”拡大公開 御礼 舞台挨拶もレポート

その週末、新たに上映が始まった各地の映画館でも満席回が続出、週末興行成績ランキングでは、公開7週目にして10位に食い込んだ。その後も監督をはじめ関係者の予測を超えて行く状況は続き、8月9日にはついに全国47都道府県、150館での上映が決まった。

そして、拡大公開から2度目の週末であるで8月11日、12日の興行収入は1.2億円、興行収入ランキング9位、となったのだ。

「ホンモノをくれよ!」と厳しく女優に演技指導する監督。やがてゾンビものを撮影しているロケ隊はホンモノのゾンビに襲われるが、監督は犠牲者が増えるのも構わず狂喜してロケを続行する

業界関係者が公開規模と興行成績について語る。

「夏の映画は、ハリウッドによる人気シリーズの続編や、テレビ局が主導するドラマの映画化やアニメ映画が勢揃いして、し烈なデッドヒートを繰り広げている。人により好みは分かれるにせよ、おしなべて出来も良い。

超大作だと公開から1週間で10億円以上を稼ぎ出す。『ジュラシック・ワールド』など第1週は1002スクリーンですから。先週末に公開が始まった『オーシャンズ8』は470スクリーン。

いくら盛り上がってきた「カメラを止めるな!」でも、この牙城を崩すのは難しい。とはいえ、「カメラを止めるな!」の土日の興行収入は1億2462万円。54スクリーンでの上映なので、いわゆるスクリーンアベレージは約230万円。これは驚くべき数字です」

上田監督が望む、映画館の中が熱気ムンムンの状態は、拡大公開後も続いているのだ。

棒グラフを見ていただこう。現在上映中なのは54館55スクリーンだ。今後、17日~18日の週末に14館増、24日~25日の週末に37館増、31日~9月1日の週末に13館増、これで118館となる。9月2日以降の上映を決めている映画館を加えると発表されている150館以上になるわけだ(あくまで8月13日現在の情報、さらに増加の気配)。先週末の3倍以上の上映館が出そろった時、日本の映画興行界に一体何が起こるのか?

上映館の拡がりを表すグラフ。公式サイトの上映館リストを基に作成。日々、状況が変化するので「拡大の勢い」の目安としてご覧ください

映画ジャーナリストの大高宏雄氏は、

「予想だにしなかった偉業、映画界始まって以来の大快挙が起こっている」と語っている。改めて氏にヒットの要因、そして「カメラを止めるな!」がどこまで行くのか、分析してもらった。

「ネットのインフラが整った今、近年の映画はSNSによって拡散する。その時にウケる要素としては、あくまでも中味が大切。既成の宣伝費をかけて認知度を高める、という仕掛けた宣伝だけでは伝わらなくなった。「カメラを止めるな!」には、一般の観客が「面白い」と感じる中味の特殊性がある。それは仲間意識、家族愛、ユーモア、エンターテインメントの要素がてんこ盛り。恋愛も、なくはない(笑)。エンターテインメント映画を構成するいろいろな要素が嫌味なくスムーズに絡み合っている。だから新鮮、斬新、心を打つ。

実は最初のゾンビ映画部分を観ているときは帰ろうかと思った。ところがそれを超えるとチープ感がホンモノ感に逆転する! その面白さが拡散するときの”根っこ”になっている。

今の映画は一度火がつくと、とことん拡がる、その傾向がさらに顕著になっている。「カメラを止めるな!」の拡散の仕方は、「ネタバレを言っちゃいけない。でも面白い」。それを聞いた人たちには「一体どんなものなのだろう」と、全体像が分からないままに伝わっている。さらに、SNSのユーザーはネタバレを極端に恐れていて、これから観る人に配慮しながら拡散させる、というスゴイ現象が起きている。

これから、地方でもさらに上映が拡大する。「話題」は届いているが「ゾンビもの(?)」という程度しか映画のことは伝わっていない。また、実はふだん映画を観ているボリュームゾーンはシニア層です。もし、地方でも拡がり、年齢層も拡がれば……、20億円行っちゃうかもしれません」

女優役:秋山ゆずき、上田慎一郎監督、監督役:濱津隆之。「それでは、ヤッタぜ!のポーズをお願いします」。この時、撮る側も撮られる側も「興行収入10億円」を予測した者はいなかった。ですよね、上田監督?

上田慎一郎監督はFRIDAYデジタルに次のように語っている――。

「今まで家族に映画を一緒に観に行こう」なんて言ったことがなかったという人が、家族を連れて観に来てくれたことがありました。この映画は、ファミリー映画として、家族で観ることもできるのです。ゾンビが出てきたり、血が飛び散ったりするのですが、小さな子どもでも、女の子でも、お年寄りでも楽しむことができます」

この夏。「カメラを止めるな!」を単なる「話題」として消費してしまうか、自分自身の「体験」とするか――、答えはひとつ。

映画「カメラを止めるな!」。上田慎一郎監督による巧妙・絶妙なコンセプトの着想。ワークショップで集まった(いまは)無名・新進の俳優たちの性格や力量を観察し「アテ書き」で仕上げた緻密な脚本。入念なリハーサルを繰り返し、個性的なキャラクターたちを存在感たっぷりに磨き上げた。評判の「37分間ワンシーンワンカット」の準備も徹底的に行われた。そして撮影本番では8日間のタイトな日程の中、「~ワンカット」の場面をはじめ、創意工夫に満ちたド根性のロケーションを行った。撮影中のアクシデントさえもフィクションの中に取り込み、ドキュメンタリーのような要素さえ持っている

取材・構成:FRIDAYデジタル

撮影(特写):竹内みちまろ

『カメラを止めるな!』(c) ENBUゼミナール

製作: ENBUゼミナール

配給:アスミック・エース=ENBUゼミナール

Photo Gallery5

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から

関連記事