【カーセンサー】中古車買取一括査定サイトの評判は? メリット・デメリットを詳しく紹介!

愛車を売りたいけど、中古車買取店に持っていくのは億劫(おっくう)に感じている方も多いのではないでしょうか?
そんな時は中古車買取一括査定サイトを利用することをおすすめします。
中古車買取一括査定サイトとは、売りたい車の情報を入力するだけで、提携している複数の買取業者から査定結果を受けられるサービスです。
この記事では一括査定サイトでも人気のカーセンサーについて紹介します。
カーセンサーで一括査定を行う際のメリット・デメリットや車査定のだいたいの相場も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
また、車査定だけしたい方でも利用することができるので、中古車一括査定サイトの注意点を確認した上で利用してみましょう。
カーセンサーの特徴
始めにカーセンサーの中古車買取一括査定サイトの特徴を紹介していきます。
車を売るとなると、査定額や実際の売却までの対応に不安を感じる方が多いと思います。
カーセンサーは軽自動車やミニバンなどの車種やメーカーに限らず査定申し込みができるので、サービス内容を理解して利用しましょう!
- 2つの売却方法が選べる
- 運営会社が大手だから安心
- メールでのやり取りも可能
サイト名称 | カーセンサー |
---|---|
公式サイト | https://kaitori.carsensor.net/ |
提携業者数 | 1,000社以上 |
同時依頼数 | 最大30社 |
カーセンサーの中古車買取一括査定サイトは「一括査定」と「オークション」の2つの売却方法から選ぶことができます。
一括査定では最大30社へ依頼することが可能で、車の相場を知るのに役立ちます。
オークションでは複数の買取業者から入札があるので、1番高い査定価格で買い取ってもらうことが可能です。
カーセンサーは「リクナビ」や「タウンワーク」などを展開している株式会社リクルートが運営しており、中古車買取一括査定サイトを初めて利用する方でも安心して申し込みを行うことができます。
また、提携業者も1,000社以上あり、高額査定が期待できるというのも嬉しいポイントです。
カーセンサーで車一括査定を行うメリット
ここからはカーセンサーを利用するにあたってのメリットを紹介します。
中古車一括査定サイトで高く売るためにメリットを理解することはとても重要です!
車一括査定で注意するべきポイントは、安値で買い叩かれないようにすることです。
カーセンサーの一括査定では買取業者に査定依頼を行うことで、おおよその査定金額を知ることができます。
車を売るのが初めてだと、買取相場が分からないため、買取業者からの査定結果が正しいのか判断ができないですよね。
そのため、複数社に申し込みを行うことで、車の買取相場を把握することができ、満足のいく売却ができます。
カーセンサーの一括査定ではメールのみのやり取りを指定することはできませんが、メールでの連絡を希望することができます。
車一括査定では買取業者から電話がかかってくることが多くあります。
メールでの連絡を希望する場合は、車一括査定でのトラブルを未然に防ぐために、メール連絡を希望する内容を備考欄に記載しましょう。
カーセンサーの一括査定の評判が高い理由として、1度の依頼で最大30社に査定申し込みを行うことができるという点です。
他の中古車買取一括査定サイトでは、同時依頼数が8~10社ほどとなっており、カーセンサーに劣ってしまいます。
なるべく多くの会社から査定結果を受け取りたい場合は、カーセンサーを利用することをおすすめします。
カーセンサーで一括査定を行うデメリット
次にカーセンサーの一括査定を利用する際のデメリットについて紹介します。
デメリットを事前に把握することで、中古車買取一括査定サイトの注意点も分かるので頭に入れておきましょう。
カーセンサーに限らずですが、査定申し込みを行うと、買取業者からの電話連絡が多くなります。
買取業者からすると、自社で売却をしてもらいたいという気持ちがあるため、同じ会社から複数回電話がかかってくることもあります。
ただ、こちらの理由だけで中古車買取一括査定サイトの利用を「やめたほうがいい」とは言えません。
電話連絡が多いということは、複数の買取業者の査定額が分かり、高値で売却を行える可能性が高くなるという事です。
また、申し込み時に電話の時間指定やメール連絡を希望する旨の記載も可能なので、電話連絡が苦手な場合は必ず記載するようにしましょう。
他の中古車買取一括査定サイトと比べると、入力項目が多く面倒に感じる方も多いかもしれません。
ですが、詳細な情報を記載することで査定額と実際の売却額に差が生まれにくく、納得のいく結果が得られるので、逆にメリットとして捉えることもできますね。
カーセンサーでは一括査定のキャンセルを行う場合、連絡があった買取業者に直接連絡をする必要があります。
そのため1度は電話連絡を受ける必要があるので注意しましょう。
カーセンサーで中古車買取一括査定を行う際の流れ
ここからはカーセンサーを利用する際の流れを紹介します。
カーセンサーの中古車買取一括査定を実際にやってみたので、ぜひ参考にしてみてください。
もちろん無料で実施することができるので、安心して利用してくださいね。
カーセンサーのTOPページにアクセスすると、査定申し込みに関する項目が表示されているので、査定申し込みを行いたい車の情報を入力し、「申し込みスタート」ボタンをクリックしましょう。
■必須入力項目
- メーカー、車種、グレード
- 年式(不明の場合はおおよそでOKです)
- 走行距離(不明の場合はおおよそでOKです)

ここでは、より詳しい情報を入力します。
こちらもすべて必須項目となっているので、入力し「次へ」のボタンをクリックしましょう。
■必須入力項目
- 排気量 (不明の場合はおおよそでOKです)
- 次回の車検時期
- 本体色
- 事故歴(選択式)
- 車の状態(選択式)
■任意入力項目
- 形式
- 装備
- その他(オプション装備など)
査定結果は電話かメールで連絡が来るため、必ず正しい情報を入力しましょう。入力が完了したら「買取店を確認する」のボタンをクリックしましょう。
■必須入力項目
- お名前(フリガナ)
- お住まいの地域の郵便番号
- 電話番号
- メールアドレス
入力した郵便番号から買取業者が自動でピックアップされます。
その中から査定依頼を行う買取業者にチェックを付けて「確認画面へ進む」ボタンをクリックしましょう。
最大で30社表示されますが、お住まいの地域によっては数社の場合もあります。
また、表示された買取業者すべてに依頼を行ってしまうと、電話やメールが多く来てしまう恐れがあるので、注意して申し込みを行いましょう。
最後に電話番号の認証を行い、申し込みを完了させましょう。
申し込み後は車買取業者から電話やメールで連絡があるので、概算価格を確認しましょう。
その後、査定日を決めて「出張査定」か「店舗査定」を選び、買取業者にて実際に査定を行う必要があります。
もちろん車買取一括査定サイトを利用しても、「売らない」という選択肢もあるので安心してくださいね。
カーセンサーの一括査定で車を高く売るコツ
カーセンサーの一括査定での流れを紹介しましたが、ここからは中古車買取一括査定サイトで高く売るコツを紹介します。
カーセンサーの一括査定を既にやってみた方でもまだ間に合うので、ぜひチェックしてみてください。
買取業者に依頼を行うと同時に、愛車の買取相場も確認しましょう。
メーカーによっては公式サイトで調べることができます。
また、SNSを利用して同じ車種が実際にどのくらいの価格で売却できたのか調べてみましょう。
事前に買取相場を知っておくことで、実際に査定を行った際の価格と比較ができるので、交渉を有利に進めることができます。
カーセンサーでは最大30社に査定申し込みを行うことができるため、売却を決意しているのであれば、2社以上の買取業者に申し込みを行いましょう。
低い査定額を提示された場合は、他社での査定額を伝えることで売却額が上がる可能性があります。
ただ、嘘をついて価格を吊り上げてしまうと、車買取業者とトラブルになってしまう場合があるので注意が必要です。
複数の買取業者に出張査定を依頼する場合は、同じ時間帯に行うことをおすすめします。
同じ時間帯に査定をすることで、買取業者間に競争が生まれ、その場で価格の交渉を行うことができます。
また、買取業者も即決を望んでいるので、売却したい意志を伝えることで交渉がしやすい状況になります。
当たり前の話ですが、査定額は車種やグレード・年式・走行距離によって左右されますが、車の清潔さでも査定額は大きく変わります。
もちろん常日頃から清潔な状態を保つことは大事ですが、なかなかそうはいかない方も多いと思います。
査定の直前に洗車や車内クリーニングを行い、査定額を少しでも上げましょう。
車を売る時期は9月と1~3月が良いと言われています。
多くの買取業者が決算期を迎えセールに臨むため、中古車販売店は多くの在庫が必要になります。
そのため、査定額が上がりやすい傾向にありますが、それを鵜吞みにしてはいけません。
査定額が上がりやすい時期を待っていては走行距離や、新たなモデルの登場で愛車の価値はどんどん下がっていきます。
なので、車を売るなら自身が「売りたい」と決めた時期に売ることをおすすめします。
車を高価買取してもらうコツについて紹介しましたが、何よりも買取業者との交渉が一番のカギを握ります。
中古車買取一括査定がおすすめの理由は、複数の買取業者に査定申し込みができ、それぞれの買取業者と交渉ができる点です。
優位な交渉を進めるためにも、各買取業者とコミュニケーションをとって少しでも高く車を売却しましょう。
カーセンサーの車一括査定がおすすめな理由
これまで、カーセンサーの一括査定での特徴やメリット・デメリットについて紹介しましたが、他の中古車買取一括査定サービスと比べてもおすすめできるポイントが多いです。
最後に、カーセンサーのおすすめポイントをまとめてみたので、迷っている方は自身に合っているのか確認しましょう。
お住まいの地域によって申し込みができる買取業者は違いますが、複数の買取業者に査定を申し込むことで、愛車の相場を知ることができます。
また、直近の売却を検討していなくても、先の売却の参考にすることができるので、車の査定だけしたい方でも効率的に利用することができます。
カーセンサーの一括査定では電話連絡を限りなく少なくすることができるため、しつこい営業を事前に防ぐことができます。
ただ、すべての電話連絡を防ぐことはできません。
賢く買取業者とコミュニケーションをとって、より高い査定額を引き出しましょう。
カーセンサーの一括査定の評判が高い理由として挙げられるのが、株式会社リクルートが運営しているという点です。
適正な価格で売却をするために、信用できる会社なのかはとても重要ですよね。
愛車を安く買い叩かれないためにも、安心できる要素が多いカーセンサーがおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
提携業者数が多いカーセンサーでは、他の中古車買取一括査定サイトよりも高く売却を行える可能性が高いです。
また、直近の売却を検討していなくても、申し込みを行うことが可能です。どの中古車買取一括査定サイトで申し込もうか迷っている方は、カーセンサーの一括査定を利用することをおすすめします。
また、カーセンサーとは違う特徴を持った中古車買取一括査定サイトもあるので、カーセンサーへの申し込みを迷っている方は、下記の記事を参考に選んでみてくださいね!
新型コロナウイルスの影響もあり、実店舗に足を運ばずに、ネットで車の売却を考えている方も多いかもしれませんね。 大事な車を売る際に、「少しでも車を高く売れるサイトを探したい」と思うのは当たり前のことですよね。 また、同時に気になるのが[…]