著者:暮らしの特ダネ研究所 2023年12月5日更新

カテゴリー暮らしの特ダネ研究所~ウォーターサーバー編~

アルピナウォーターの口コミからメリット・デメリット、特長を徹底解説!料金プランも紹介

暮らしの特ダネ研究所編集部 [PR]

アップロード日2023/11/21

アルピナウォーターは、業界最安クラスの価格でRO水を提供しているメーカーです。

ランニングコストを抑えられると高評価を得ています。

はじめてのウォーターサーバーとしてもおすすめです。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    本記事では、アルピナウォーター利用者の口コミからサービスの特長を解説します。

    メリットやデメリット、料金プランもまとめました。

ポイント口コミからわかったアルピナウォーターが人気の理由

  • 安い料金で利用できる
  • 天然水から作られたおいしいRO水が楽しめる
  • 水素水ウォーターサーバーがある

アルピナウォーターは料金の安さが口コミで評判

アルピナウォーターは、RO水を提供するメーカーです。

RO水は、天然水よりも水の価格が高く設定されています。

多くのメーカーがRO水を提供していますが、アルピナウォーターは数あるメーカーの中でも価格が低く設定されているのが魅力です。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    アルピナウォーターは、製造 / 運搬 / 配達 / コールセンター業務を自社で行うことで安さを保っています。

参考アルピナウォーターの口コミ・評判・比較

競合するRO水ウォーターサーバーメーカーと月額料金を比較

競合メーカー(クリクラ / アクアクララ)と比較して、アルピナウォーターが実際にどれくらい安いのか月額料金を比較しました。

メーカー/機種 アルピナウォーター
「スタンダードサーバー」
クリクラ
「クリクラサーバー」
アクアクララ
「アクアスリム」
レンタル代 629円 1,100円
※直近3ヵ月の水注文数6本以上でレンタル代無料
無料
水の種類 RO水 RO水 RO水
水代(24L換算) 2,484円 3,180円 2,808円
500mlあたりの水代 約51円 約66円 約58円
電気代 / 月 約800円~ 約1,000円~ 約700円~
固定サービス料 あんしんサポートパック: 460円 あんしんサポート料: 1,100円
月額料金 3,913円~ 5,740円~ 4,608円~
※価格はすべて税込
※各社基本プランで計算

アルピナウォーターは非常に安い月額料金で利用できることが分かります。

ウォーターサーバーのランニングコストで最も多くのウエイトを占める水代は、12Lボトル1本あたり1,242円(税込)です。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    その他の容量の水ボトルも競合メーカーよりも安い価格設定となっています。

水の容量 水代 / 1本 500mlあたり
7.6Lボトル 950円 約62円
12Lボトル 1,242円 約51円
18.9Lボトル 1,879円 約49円
※価格はすべて税込

大容量の18.9Lボトルなら12Lボトルよりもさらに安いです。

500mlあたり約49円でおいしいRO水を楽しめます。

合わせて読みたい「クリクラの評判・口コミ」

クリクラの口コミ・評判からわかったメリットとデメリット|料金プランとおすすめサーバーを紹介!

この記事では、クリクラ利用者の口コミ・評判から、人気の理由や注意点などを調査しました。

アルピナウォーターの月額料金 / 水代についての良い口コミ

今までに利用していたウォーターに比べ、アルピナウォーターの値段は半額に抑えられたので、遠慮なく、たくさん飲めるのが嬉しいです。

引用元: ウォーターサーバーの比較なら比較.com

アルピナウォーターのの月額料金 / 水代についての悪い口コミ

料金自体は業界の中では安いが、飲もうと思えば水道水だって飲めるし、ペットボトルを買った方が安いのは明らか。

引用元: ミズコム

口コミには、アルピナウォーターの安さを評価するものが多々ありました。

しかし、水道水と比べると高いというものもあったように、浄水型ウォーターサーバーの登場によって、月額料金の安さに魅力を感じなくなったという人もいるようです。

合わせて読みたい「おすすめの浄水型ウォーターサーバー」

水道水を使用する浄水型ウォーターサーバーのおすすめ9機種を徹底比較!

浄水型ウォーターサーバーには、「水道直結型」 と「水道水補充型」 の2種類がありますが、この記事では、おすすめの浄水型ウォーターサーバー9機種を、比較を交えて紹介するとともに、浄水型ウォーターサーバーの選び方、メリット・デメリットについて解説します。
「水道水ウォーターサーバーのメリット・デメリット」に関する合わせて読みたい記事

水道水を利用するウォーターサーバーのメリット・デメリットを解説

宅配水タイプのウォーターサーバーとは異なり、水道水を利用するため、多くの水を消費する方でもコストを抑えて利用できます。この記事では、水道水を利用するウォーターサーバーのメリットとデメリットを解説しています。

アルピナウォーターの特長と人気の理由を口コミから調査

ここでは、利用者の口コミからアルピナウォーターの魅力を探ります。

アルピナウォーターのRO水は天然水から作られている

RO水とは、RO膜(逆浸透膜)というろ過装置によって、水に含まれる水分子以外の物質を99.9%取り除いた水のことです。

出典:アルピナウォーター|アルピナウォーター おいしさのヒミツ

原水を問わず安定して同品質の水を生産できるため、水道水を利用するメーカーもありますが、アルピナウォーターでは北アルプスの天然水から自社のRO水を生産し、提供しています。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    気になるのは「おいしさ」です。

    アルピナウォーターの水の味に関する口コミを紹介します。

参考アルピナウォーターの口コミや評判は良い?料金やキャンペーン情報も紹介

アルピナウォーターの水の味についての良い口コミ

100%ピュアウォーターで、なんといってもお水が美味しい!子供も「このお水美味しい!」と、ゴクゴク飲みます。麦茶より飲みます笑。温水の方は、インスタントスープを入れる時などは、90度くらいで熱湯ではないので、飲むのにもちょうど良い熱さです。

引用元: みん評

とにかくお米がおいしく炊けるのがとても感動しました。いつものような炊き方やとぎ方、お米の種類なのにお水を変えるだけであんなにお米の甘さや食感が変わるなんて思いませんでした。赤ちゃんでも安心して飲めるし、ミルクにも利用できるのでとても大満足です。

引用元: ミズコム

「ウォーターサーバーのお湯」に関する合わせて読みたい記事

ウォーターサーバーのお湯の温度は何℃?温度が高いおすすめの5機種を紹介します!

赤ちゃんのミルク作りやドリンク、料理作りなど、メインで使用するシーンをイメージしてウォーターサーバーを比較検討することが大切です。そこで、この記事では、ウォーターサーバーのお湯について詳しく見ていきます。

アルピナウォーターの水の味についての悪い口コミ

天然水とは味が違います。ろ過をしているので、不純物が混じらず綺麗で安全ということはありますが、美味しい水を飲むために取り寄せるウォーターサーバーかと言えば、縦に首を振るのは難しいです。

引用元: みん評

アルピナウォーターの水は、ミネラル等がほとんど含まれていないため、味は無味無臭に近く、天然水のように採水地ごとの味の違いは少ないです。

しかし、硬度は非常に低く、喉越しの良さに特長があります。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    食材の味を活かすのにも最適です。

    料理に使用する方からも高評価を得ています。

赤ちゃんのミルク作りにもアルピナウォーターの水はおすすめ

赤ちゃんのミルク作りや離乳食作りには、胃腸に負担をかけない清潔な水が必須です。

水道水の場合、10分以上煮沸して残留塩素と不純物を飛ばす作業をしますが、アルピナウォーターの水であれば、そのまま使用できます。

温水と冷水を注水でき、湯冷ましも時短可能です。

私は子供が生まれてからアルピナウォーターを利用しています。料金も安く、何よりも安全性がとても高いので、子供のミルクを作るのに重宝しています。

引用元: みん評

また、アルピナウォーターのRO水は、硬度1mg / L未満となっています。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    身体が未発達の赤ちゃんに飲ませても、胃腸に負担をかけることがないため安心です。

採水地 長野県大町市・北アルプス水源
「カルシウム」 0.02 mg未満
「マグネシウム」 0.01 mg未満
「カリウム」 0.01 mg未満
硬度 1mg / L未満(軟水)
pH値 6.6

出典: アルピナウォーター|アルピナウォーター おいしさのヒミツ

子育て世帯にとって、赤ちゃんが安心して飲める水でミルクや離乳食作りの時短ができるのは、アルピナウォーターを設置する大きなメリットとなります。

合わせて読みたい「赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー」

赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー10選!ミルク作りがラクになる機種を紹介します

この記事では、赤ちゃんのいる家庭に向けて、ウォーターサーバーの選び方のポイントと、おすすめの10機種を紹介しています。

水の種類と配送エリア

アルピナウォーターが提供している水ボトルは3種類です。

ライフスタイルによって容量を選べます。

水ボトルの容量 「7.6Lボトル」 「12Lボトル」 「18.9Lボトル」
イメージ

出典:アルピナウォーター


出典:アルピナウォーター


出典:アルピナウォーター

税込価格 / 本 950円 1,242円 1,879円
500mlあたりの水代 約62円 約51円 約49円
配送条件 3本 3本 2本
※価格はすべて税込

水ボトル各種は、配送可能なエリアが異なります。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    自宅に希望の水ボトルが届けられるのかを確認してから契約すると良いでしょう。

水ボトル 配送エリア
「7.6Lボトル」 全国
「12Lボトル」 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・福島・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・愛知
「18.9Lボトル」 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・福島

参考アルピナウォーターの口コミ評判

アルピナウォーターの水素水サーバーなら水素水が飲める

出典:アルピナウォーター

アルピナウォーターには、水素水サーバーがあります。

高濃度水素水を自宅で手軽に作れると評判です。

関東エリアは1,729円(税込)、関西エリアと東海エリアは2,200円(税込)で水素水キットをレンタルできます。

エリア 地域
関東エリア 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 茨城県(一部地域を除く)
関西エリア / 東海エリア 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 愛知県

水素水がよいと聞き水素水サーバーにしました。常においしい水が飲めて重宝しています。

引用元: ミズコム

水素水サーバーは選択肢が少ないです。

ココがポイント

ココがポイント

大手メーカーでは、アルピナウォーターと系列メーカーのピュアハワイアンウォーターのみということもあり、水素水サーバーを求めて同社と契約する人も多くいます。

契約前に知っておきたいアルピナウォーターのデメリット

人気の高いアルピナウォーターですが、口コミを見てみると、利用者が以下の3点に関して不満を感じていることが分かりました。

アルピナウォーターのデメリット

  • 水ボトルの交換が大変
  • 空ボトルが邪魔に感じる
  • 作動音が気になる

それぞれ見ていきます。

口コミからわかるデメリット①水ボトルの交換が大変

アルピナウォーターのウォーターサーバーは、全機種が水ボトル上置きタイプです。

水ボトルは1Lで約1kgあります。

重さにすると、水ボトルによって約7.6~ 約18.9kgです。

水ボトルを持ち上げる作業は、女性や高齢者にとって大変な作業と言えます。

改善してほしい点としては、デザイン性があまり優れていないのと、ボトルがとても重いので力のない女性や高齢者などはボトルを付けるのに苦労するかもしれません。

引用元: ウォーターサーバーNAVI

ただし、上置きタイプには、停電時でも注水できるというメリットがあります。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    備蓄水としての役割を期待してウォーターサーバーを設置する方は、デメリットよりもメリットの方が大きいです。

参考アルピナウォーター ウォーターサーバーの評判・口コミ

口コミからわかるデメリット②空ボトルが邪魔に感じる

アルピナウォーターのボトルは、リターナブルボトル(再利用) です。

空になったボトルは、専門スタッフが回収に来てくれるため、ゴミが出ないというメリットがある一方、部屋のスペースを圧迫するというデメリットもあります。

デメリットは空ボトルの回収があるので潰せない為、場所を取るので一度にあまり多く注文できない事です。

引用元: みん評

水ボトルの収納スペースに困ったときは、アルピナウォーターでボトルパレットをレンタルするのがおすすめです。

水ボトル1本分のスペースに2本の水ボトルを積み重ねられます。
レンタル代は無料です。

出典: アルピナウォーター

口コミからわかるデメリット③作動音が気になる

モーターの音は少しうるさいかなと思います。14畳ほどのリビングに置いていますがたまに気になるときがあります。

引用元: ウォーターサーバーの比較なら比較.com

ウォーターサーバーは、水温を保つために時折「ブーン」という作動音が発生します。

機種にもよりますが、音量は冷蔵庫と同程度です。

もし、客観的に大きく感じる程に作動音が大きい場合は、不具合が考えられます。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    アルピナウォーターに連絡してみるのがおすすめです。

    不具合があれば交換してもらえます。

「ウォーターサーバーのメリット・デメリット」に関する合わせて読みたい記事

ウォーターサーバーのメリットとデメリットを解説!選び方で失敗しない3つのポイント

ウォーターサーバーを設置する上で知っておくべきメリット・デメリット、そして、設置後に後悔しないウォーターサーバーの選び方を解説しています。

アルピナウォーターでレンタルできるウォーターサーバー

機種名 【関東エリア】
エコサーバー
【関東エリア】
スタンダードサーバー 床置タイプ
【関東エリア以外】
スタンダードサーバー 床置タイプ
スタンダードサーバー 卓上タイプ  水素水サーバー
イメージ

出典:アルピナウォーター


出典:アルピナウォーター


出典:アルピナウォーター


出典:アルピナウォーター


出典:アルピナウォーター

カラー ホワイト ホワイト ホワイト ホワイト クールホワイト / ブルーブラック
サイズ H1,000mm× W310mm× D330mm H1,000mm× W270mm× D370mm H970mm× W300mm× D300mm H590mm×W300mm×D310mm H970mm× W430mm× D310mm
レンタル代 959円 629円 629円 629円 ・ 関東エリア:
1,729円
・ 関西エリア / 東海エリア:
2,200円
電気代 約650円~ 約1,000円~ 約1,000円~ 約1,000円~ 約1,500円~
特長 ・ ダブルチャイルドロック
・ ECOモード
・ 自動クリーニング機能
・ 4年ごとに無料メンテナンスを実施
・ チャイルドロック
・ 2年ごとに無料メンテナンスを実施
・ チャイルドロック
・ ウォーターセーフ・ エアフィルター
・ 2年ごとに無料メンテナンスを実施
・チャイルドロック
・ウォーターセーフ
・エアフィルター
・2年ごとに無料メンテナンスを実施
・ 高濃度水素水を作れる
・ カートリッジ交換不要
・ チャイルドロック
・ 2年ごとに有料メンテナンスを実施(6,600円 / 回)
初期費用 ・ 2年に1度のメンテナンス:
6,600円
・ 初回導入設置料:
11,000円
解約金 2年未満での解約: 14,300円 2年未満での解約: 14,300円 1年未満での解約: 11,000円 【関東・北関東エリア】
2年未満での解約:14,300円

【関西・東海エリア】
1年未満での解約:11,000円
【関東・北関東エリア】
2年未満での解約: 14,300円

【関西・東海エリア】
1年未満での解約: 11,000円
水ボトル リターナブルボトル リターナブルボトル リターナブルボトル リターナブルボトル リターナブルボトル
※価格はすべて税込

参考アルピナウォーターの口コミと評判からわかるメリット・デメリット

リターナブルボトルはリーズナブルで環境に優しい

前述した通り、アルピナウォーターの水ボトルは「リターナブルボトル」 です。

空になったボトルを専門スタッフが回収し、洗浄して再利用されます。

メリットとデメリットは以下の通りです。

メリット ・ ゴミ捨ての必要がない
・ 環境に優しい・ 水代が安くなる
・ 専門スタッフと定期的に話せる
デメリット ・ 部屋のスペースを圧迫する
・ 傷のあるボトルが届くことがある

RO水は衛生面でのメリットがある

アルピナウォーターは、ミネラルをほとんど含まないRO水です。

ウォーターサーバー内部にミネラルや不純物が付着することはないため、衛生的な水をいつでも楽しめます。

合わせて読みたい「amadanaウォーターの評判・口コミ」

アマダナウォーターサーバーの電気代は1ヵ月いくら?節電方法も解説

この記事では、おしゃれさが話題のアマダナウォーターサーバーの電気代を例にし、他の機種との比較を交えながら紹介しています。

アルピナウォーターの料金プラン

【アルピナウォーターの月額料金の内訳】

初期費用 無料
水の料金(1配送あたり) ・ 7.6Lボトル× 3本: 2,850円・ 12Lボトル× 3本: 3,726円・ 18.9Lボトル× 2本: 3,758円
サーバーレンタル代 ・ スタンダードサーバー: 629円・ エコサーバー: 959円・ 水素水サーバー: 1,729~ 2,200円
配送料 無料~ 660円
電気代 ・ スタンダードサーバー: 約1,000円~・ エコサーバー: 約650円~・ 水素水サーバー: 約1,500円~
メンテナンス料 無料
サービス料 無料
※価格はすべて税込

アルピナウォーターは、月額料金が非常に安いです。

ココがポイント

ココがポイント

1配送ごとの水ボトル本数は2~ 3本となるものの、都度注文方式で注文ノルマがないため、1人暮らしの方でも無理なく水を飲み切れます。

合わせて読みたい「ノルマなしの安いウォーターサーバー」

ノルマなしの安いウォーターサーバー12選| コスパが高い機種を厳選して紹介!

この記事では、注文ノルマなしで安く利用できるおすすめのウォーターサーバー12社と、それぞれの人気機種を厳選して紹介しています。

アルピナウォーターの主なサービス / サポート

アルピナウォーターは、基本料金に以下のサービス / サポートが含まれています。

アルピナウォーターの主なサービス / サポート

  • 空になった水ボトルの回収
  • 定期的なウォーターサーバー本体の交換
  • 災害時の対応

参考アルピナウォーターのリアルな口コミ

空のボトルは専門スタッフが無料で回収

アルピナウォーターの水ボトルは、空になったら専門スタッフが回収してくれます。

ゴミ捨ては不要です。

回収されたボトルは、衛生管理が徹底された工場にて徹底洗浄されます。

リターナルブルボトル工場初の食品安全マネジメントシステムの国際規格である「ISO22000」の認証取得、さらに厳しい品質管理が求められる「FSSC22000」の認証も取得。
出典: アルピナウォーター| アルピナウォーターの水源と生産工程

ココがポイント

ココがポイント

洗浄マシンに水ボトルをセットしてから新しい水が充填されるまで、人の手が触れることは一切ないため、安心して水を飲めます。

2~4年ごとにウォーターサーバー本体を無料で交換してくれる

スタンダードサーバーは2年、自動クリーニング機能を搭載しているエコサーバーは4年に1度、定期的にウォーターサーバーを無料で交換してくれます。

ココに注意

ココに注意

水素水サーバーのみ、2年に1度の6,600円(税込)の有料メンテナンスとなる点に注意が必要です。

災害時の対策が整っている

停電時にも使えるので災害時の備蓄としても!

出典: アルピナウォーター

アルピナウォーターのスタンダードサーバーは停電時でも注水可能です。

常温水のみとなりますが、万が一のときの備えとしての役割を担えます。

運営会社のトーエルは、ガス事業も展開しており、災害時に連携が取れるシステムを全車両に搭載しているのが強みです。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    災害時、水ボトル配達の早期復旧にも期待できます。

参考アルピナウォーターの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!

アルピナウォーターの申し込み / 解約方法

申し込みはアルピナウォーター公式サイトから行います。

また解約方法は分かりづらいため、確認と把握をしておくと安心です。

申し込み方法

最後に、アルピナウォーターの申込方法を紹介します。

具体的には以下の6つのステップです。

  • 1

    公式サイトから申し込む

  • 2

    注文者情報を入力する

  • 3

    不在時の配達に関する情報

  • 4

    注文する水ボトルの選択

  • 5

    ウォーターサーバーの選択

  • 6

    支払い方法の選択

アルピナウォーターでは、配達時不在の際に「不在置き」「オートロック」「宅配BOX」から選べます。

配達時に不在の際に、どのように対応してもらうのかを決められる点は評判です。

アルピナウォーターの支払い方法について

アルピナウォーターの支払い方法について

支払い方法は、「クレジットカード」と「口座振替」に対応しています。

合わせて読みたい「アルピナウォーターの解約」

アルピナウォーターの口コミからサービスの特長を徹底解説!料金プランを紹介します

アルピナウォーターの解約方法は、公式サイト上には明確に記載されていません。この記事では、アルピナウォーターの解約おすすめの乗り換え先について詳しく解説しています。

参考アルピナウォーターの口コミ・評判は?料金やおすすめな人も徹底解説

解約方法と解約金

アルピナウォーターは、エリアによって契約期間と解約金の設定が異なります。

エリア 契約期間 解約金
関東エリア / 北関東エリア 2年 14,300円
関西エリア / 東海エリア 1年 11,000円
※価格はすべて税込

解約は、カスタマーセンター(0120-15-7777)に電話で解約を伝えるだけです。

営業時間は9~ 18時(年中無休)となります。

解約時は水抜きを行う必要がありますが、解約の申込時に決めたスケジュールに合わせて専門スタッフが引き取りにきてくれるため非常にラクです。

ココに注意

ココに注意

一部の宅配便エリアは、運送会社を利用しての返却が必要となります。

合わせて読みたい「人気のおすすめ卓上ウォーターサーバー」

人気の卓上ウォーターサーバーを徹底比較|高性能なおすすめ9機種をご紹介します!

卓上ウォーターサーバーは、部屋のデットスペースに設置できるコンパクトなサイズと、インテリアを損なわないデザイン性の良さが人気です。そこでこの記事では、人気の卓上ウォーターサーバー9機種を、「総合」「浄水型ウォーターサーバー」「コスパ」の3つに分けて紹介しています。

参考アルピナウォーターの口コミ・評判は?

アルピナウォーターに関するよくある質問

本記事の最後に、アルピナウォーターに関してよくある質問に回答します。

【Q】アルピナウォーターは停電時にも使えますか?

アルピナウォーターは、常温水の注水のみとなりますが停電時でも使用可能です。

ただし、ウォーターサーバーの水は水温を保つことで衛生を保っています。

災害時などの停電が数日に及ぶケースでは、早めの消費が必要です。

なお、アルピナウォーターの水の賞味期限は、未開封で1年程となっています。

未開封の状態で、製造より1年です。 賞味期限はキャップに記載されています。開封後はできるだけお早めにお飲みください。また、安全にご利用いただくために下記の様な場所は避けて保管してください。
出典: アルピナウォーター| Q&A

アルピナウォーターの賞味期限は、大手他社と比較しても長いです。

【ウォーターサーバー(宅配水)の賞味期限】

「アルピナウォーター」 未開封で1年間
「プレミアムウォーター」 未開封で約6ヵ月
「アクアクララ」 未開封で約6ヵ月
「フレシャス」 未開封で製造日から6ヵ月
「コスモウォーター」 未開封で製造日から6ヵ月
「クリクラ」 未開封で6ヵ月
合わせて読みたい「プレミアムウォーターの評判・口コミ」

プレミアムウォーターの口コミ・評判|機種の紹介と契約前に知りたい注意点・料金プランを解説

この記事では、利用者からの口コミと評判を交え、プレミアムウォーターのウォーターサーバー、契約プラン、注意点をまとめて紹介しています。
合わせて読みたい「アクアクララの評判・口コミ」

アクアクララの口コミ・評判を徹底調査!月額料金やメリット・デメリットを解説

アクアクララは、使い勝手の良いウォーターサーバーのラインナップと、「注文ノルマなし」「リーズナブルな子育てプランの提供」といったサービス面で高評価を得ています。この記事では、利用者の口コミ・評判をもとに、アクアクララのメリットとデメリット、そして月額料金について解説しています。
合わせて読みたい「コスモウォーターの評判・口コミ」

コスモウォーターの口コミ・評判から分かった人気の理由と注意点を解説します!

この記事では、コスモウォーター利用者からの口コミ・評判から、サービスのメリット・デメリット、料金プランなどを解説しています。

参考アルピナウォーターの最新口コミやレビュー

【Q】ペットに飲ませることはできますか?

アルピナウォーターの水は、硬度1mg未満 / Lの超軟水です。

ペットにも安心して飲ませることができます。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    アルピナウォーターのコラムでも、以下のように記されています。

アルピナウォーターはミネラル・カルシウム等のミネラル成分を含まないペットにも優しい水です。大事なペットには、ミネラル成分を含まないピュアウォーター(アルピナウォーター)が最適であるといえます。
出典: アルピナウォーター| アルピナコラム-第6回

アルピナウォーターの水は、人にもペットにも優しい水です。

参考アルピナウォーターの口コミ評判やデメリット!まずいし最悪って噂は本当?

【Q】故障時の修理 / 交換に料金はかかりますか?

通常使用時での故障に関しては、無料で修理 / 交換に対応してくれます。

ココに注意

ココに注意

故意による破損 / 故障は実費負担となる恐れがあります。

参考アルピナウォーターの口コミ評判|評価の高いウォーターサーバーランキング

【Q】長期間注文しない場合、事務手数料はかかりますか?

アルピナウォーターには注文ノルマがないため、水を切らしたタイミングで注文できますが、北関東エリアに関しては注文翌月から3ヵ月の間に注文が無かった場合、880円(税込)の事務手数料が発生します。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    契約解除となる可能性も記載されているため、注意が必要です。

北関東エリアは設置後及びご注文後の翌月から3ヶ月の間に、ご注文が1度もいただけなかった場合は事務手数料880円(税込)/台をお支払い頂きます。また契約を解除とし、サーバーの回収をさせて頂く場合があります。
出典: アルピナウォーター| Q&A

北関東エリア以外の場合も、3ヵ月以上水ボトルを注文する予定が無いとき、契約解除となる恐れがあるため、注文予定が長期間無い場合は、アルピナウォーターに相談してみることをおすすめします。

「コーヒー機能付きウォーターサーバー」に関する合わせて読みたい記事

コーヒー機能付きウォーターサーバーの魅力を調査!メリットとデメリットを解説します

温度調節ができたり、タッチセンサーが搭載されていたりなどの機能が増えていますが、中でも人気なのが「コーヒー機能」 です。この記事では、コーヒー機能付きウォーターサーバーの魅力を解説しています。

参考アルピナウォーターの評判は良い?口コミの傾向・キャンペーン情報

まとめ

本記事では、アルピナウォーター利用者の口コミから、サービスの特長やメリット、デメリットを紹介しました。

アルピナウォーターは、天然水を使用して作った贅沢なRO水であり、業界最安クラスの月額料金で楽しめます。

利用者の口コミからもおいしいと評判で、注文ノルマがない点も喜ばれています。

1人暮らしからファミリーまで、ライフスタイルや世帯人数を問わずに利用可能ですが、水ボトルの保管スペースが必要な点に不満の声が多くありました。

1度の配送で2~ 3本の水ボトルが届きます。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    無料でレンタルできるパレットを用意しておくのがおすすめです。

合わせて読みたい「おしゃれなウォーターサーバー」

おしゃれと話題のウォーターサーバー人気の14機種を紹介! インテリア家電としてもおすすめ!

この記事では、今注目のウォーターサーバーの中から「おしゃれ」 と話題の14機種を厳選して紹介しています。
「ウォーターサーバーの購入」に関する合わせて読みたい記事

ウォーターサーバーの購入とレンタルの各メリット・デメリット!1人暮らしで水の消費量が少ないならレンタルがお得?

ウォーターサーバーは本体を購入できるメーカーはいくつかありますが、購入プランとレンタルプランにはそれぞれメリットとデメリットがあります。この記事では、購入プランとレンタルプランのメリットやデメリット、料金比較を交えて解説しています。
page top