著者:暮らしの特ダネ研究所 2023年12月5日更新

カテゴリー暮らしの特ダネ研究所~ウォーターサーバー編~

プレミアムウォーターの口コミ・評判|機種の紹介と契約前に知りたい注意点・料金プランを解説

暮らしの特ダネ研究所編集部 [PR]

アップロード日2023/12/01

出典:プレミアムウォーター

プレミアムウォーターは、業界シェアNo.1のウォーターサーバーです。

提供される天然水のおいしさはもちろんのこと、1人暮らし〜子育て世帯まで対応する3つのプランに加え、デザイン性が高く、カラーバリエーションが豊富なウォーターサーバーのラインナップが支持されています。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    本記事では、利用者からの口コミと評判を交え、プレミアムウォーターのウォーターサーバー、契約プラン、注意点をまとめました。

プレミアムウォーターでレンタルできる5機種

プレミアムウォーターが現在(2023年4月現在)、レンタルしているのは5機種です。

プレミアムウォーターの機種(5つ)

  • スリムサーバーIII(ロング)
  • スリムサーバーIII(ショート)
  • amadanaスタンダードサーバー
  • amadanaグランデサーバー
  • cado×PREMIUM WATER

上記5機種のうち、3機種がレンタル代無料のウォーターサーバーです。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    それぞれ口コミでも評判の機種となっています。

スリムサーバーIII(ロング)|誰でも使いやすいシンプルさが評判

出典:プレミアムウォーター

おすすめポイント

・サーバーレンタル代無料
・本体とボトルカバーの組み合わせ自由
・温水と冷水の両方にチャイルドロックを装備
・月々の電気代が約500円~の省エネ設計

スリムサーバーIII(ロング)は、プレミアムウォーターのスタンダード機種です。

初めてウォーターサーバーを利用する方でも使いやすいシンプル設計となっています。

チャイルドロックは温冷水の両方に装備されているので、子育て世帯にもおすすめです。

本体カラーは4色展開ですが、ボトルカバーとの組み合わせは自由に選択できます。

自分好みにアレンジできると口コミでも評判です。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    横幅27cmのスリム設計なので、さまざまなお部屋に設置できます。

プレミアムウォーター「スリムサーバーIII(ロング)」詳細

月額料金 4,474円~
※ずっとPREMIUMプラン12L×2本
サイズ H1,276mm×W270mm×D363mm
カラー ピュアホワイト / プラチナシルバー / ベビーピンク / プレミアムブラック
レンタル代 / 月 無料
電気代 / 月 約500円~
注水温度 ・冷水:約6℃
・温水:約85℃
主な機能 ・チャイルドロック
・エコモード

※価格はすべて税込

スリムサーバーIII(ショート)|唯一の卓上ウォーターサーバー

出典:プレミアムウォーター

おすすめポイント

・プレミアムウォーター唯一の卓上型
・本体とボトルカバーの組み合わせ自由
・サーバーレンタル代無料

スリムサーバーIII(ショート)は、プレミアムウォーター唯一の卓上ウォーターサーバーで、キッチンや棚の上などに設置できます。

高さが82.4cmとコンパクトなので、圧迫感が少ないです。

機能はスリムサーバーIII(ロング)と同じですが、電気代が若干高くなっています。

プレミアムウォーター「スリムサーバーIII(ショート)」詳細

月額料金 4,604円~
※ずっとPREMIUMプラン12L×2本で計算
サイズ H824mm×W270mm×D366mm
カラー ピュアホワイト / プラチナシルバー / ベビーピンク / プレミアムブラック
レンタル代 / 月 無料
電気代 / 月 約630円~
注水温度 ・冷水:約6℃
・温水:約85℃
主な機能 ・チャイルドロック
・エコモード

※価格はすべて税込

合わせて読みたい「プレミアムウォーターの電気代」

プレミアムウォーターの電気代は高い?安い?ウォーターサーバー各機種を他社と徹底比較

ウォーターサーバーを契約するとき、レンタル代と水代のみに目が行ってしまいますが、実は電気代もランニングコストを把握する上で重要な項目です。この記事では、プレミアムウォーターの電気代を他社と比較しながら解説しています。

amadanaスタンダードサーバー|amadanaとのコラボサーバー

出典:プレミアムウォーター

おすすめポイント

・amadanaとのコラボサーバー
・横幅27cmのスリム設計
・新機能の温水スライドロックを搭載
・脱着式コックカバーでコックを隠せる

amadanaとのコラボサーバーとして人気のamadanaスタンダードサーバーは、スリムなサイズにシンプルな機能を併せ持ったウォーターサーバーです。

レトロなカラーバリエーションが個性を感じさせます。

amadanaスタンダードサーバーは、2重のチャイルドロックを採用しているのが特徴です。

出典:プレミアムウォーター

チャイルドロックボタン ボタンを押しながらレバーを押さないと給水されません。
温水スライドロック機能 スライドロックを解除しないと、チャイルドロックボタンが押せない仕組みになっています。

2重のチャイルドロックに加え、脱着式コックカバーも付いています。

コックを完全に隠せるので、小さなお子さんのイタズラ防止に役立ちます。

プレミアムウォーター「amadanaスタンダードサーバー」詳細

月額料金 5,034円~
※ずっとPREMIUMプラン12L×2本で計算
サイズ H1,326mm×W270mm×D330mm
カラー ブラック / ホワイト / ブラウン
レンタル代 / 月 無料
電気代 / 月 約1,060円~
注水温度 ・冷水:約6℃
・温水:約87℃
主な機能 ・チャイルドロック
・温水スライドロック
・脱着式コックカバー

※価格はすべて税込

合わせて読みたい「amadanaウォーターの電気代」関連記事

アマダナウォーターサーバーの電気代は1ヵ月いくら?節電方法も解説

この記事では、おしゃれさが話題のアマダナウォーターサーバーの電気代を例にし、他の機種との比較を交えながら紹介しています。

amadanaグランデサーバー|「おしゃれ」と口コミで話題

出典:プレミアムウォーター

おすすめポイント

・amadanaとのコラボサーバー
・他にはないデザイン
・エコモードを搭載した省エネ設計
・指1本で操作できるボタン式を採用

amadanaグランデサーバーは、木製の置台とセットになった他にはないデザインが「おしゃれ」と評判の個性的なウォーターサーバーです。

デザイン性を損なわない「開閉式操作パネル」と温冷水統一の出水口を採用しています。

出水口の裏側にはLEDライトが装備されており、薄暗いお部屋でも注水量を確認できるのが嬉しいポイントです。

開閉式操作パネル 出水口操作パネル

出典:プレミアムウォーター

amadanaスタンダードサーバーにはないエコモードも搭載しています。

月々の電気代は約490円〜と省エネ性能が抜群です。

プレミアムウォーター「amadanaグランデサーバー」詳細

月額料金 5,564円~
※ずっとPREMIUMプラン12L×2本で計算
サイズ H1,390mm×W392mm×D392mm
カラー ブラック / ホワイト / ブラウン / チョコレート
レンタル代 / 月 1,100円
電気代 / 月 約490円~
注水温度 ・冷水:約6℃
・温水:約87℃
主な機能 ・チャイルドロック
・エコモード
・出水口LEDライト

※価格はすべて税込

合わせて読みたい「amadanaウォーターの評判・口コミ」

amadanaウォーターサーバーの口コミを調査!うるさい・電気代が高いという評判はホント?

この記事では、利用者の口コミ・評判からamadanaウォーターサーバーの特徴や機能、利用する際の注意点、プレミアムウォーターのサービス内容や解約方法に関しても解説しています。

cado×PREMIUM WATER|cadoとコラボした高機能サーバー

出典:プレミアムウォーター|cado×PREMIUM WATER

おすすめポイント

・cadoとのコラボサーバー
・足元交換タイプで水交換がラク
・5歳以下のお子さんがいるご家庭はレンタル代が最大半額
・水の温度を4段階調節できる

cadoとプレミアムウォーターのコラボサーバー「cado×PREMIUM WATER」は、プレミアムウォーター唯一の足元交換タイプとなっています。

重たい水を持ち上げなくても水ボトルの交換ができるので、とってもラクです。

出典:プレミアムウォーター

操作はタッチパネル方式を採用しています。

クリーン機能やエコモード、注水温度切り替えなど、すべての機能を指1本で操作できるので、非常に利便性が高いです。

操作パネルには、水ボトルの残量も表示してくれます。

通常のレンタル代は1,100円(税込)です。

しかしマムクラブ加入者であれば、最大半額でレンタルできます。

プレミアムウォーター「cado×PREMIUM WATER」詳細

月額料金 5,564円~
※ずっとPREMIUMプラン12L×2本で計算
サイズ H1,160mm×W300mm×D386mm
カラー ホワイト / ブラック / ボルドー
レンタル代 / 月 ・基本プラン:1,100円
・ずっとPREMIUMプラン:1,100円
・マムクラブ:550~880円
※前月2箱以上の注文時550円、2箱未満は880円
電気代 / 月 約670円~
注水温度 ・冷水:約8℃
・弱冷水:約15℃
・温水:約83℃
・再加熱:約90℃
主な機能 ・加熱クリーンシステム
・チャイルドロック
・エコモード
・ボトル残量表示

※価格はすべて税込

合わせて読みたい「おしゃれなウォーターサーバー」

おしゃれと話題のウォーターサーバー人気の14機種を紹介! インテリア家電としてもおすすめ!

この記事では、今注目のウォーターサーバーの中から「おしゃれ」 と話題の14機種を厳選して紹介しています。

プレミアムウォーターの料金プラン早見表

続いて、プレミアムウォーターの料金プランを見ていきます。

以下は、基本情報と契約プランをまとめたものです。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    プレミアムウォーターの契約期間が3年のプランは、口コミでも「安い」と評価を得ています。

プレミアムウォーターの基本情報

運営会社 プレミアムウォーター株式会社
初期費用 初回登録事務手数料:3‚300円
サーバーレンタル料金 無料~1,100円
水ボトル ワンウェイボトル
水代 / 1セット ・基本プラン:4,233円 / 12L×2本
・ずっとPREMIUMプラン:3,974円 / 12L×2本
・ずっとPREMIUMプラン:3,542円 / 7L×2本
・もっとPREMIUMプラン:3,866円〜 / 12L×2本
・PREMIUM WATER MOM CLUB:3,283円 / 12L×2本
水の産地 南阿蘇、金城、朝来、吉野、北アルプス、富士、富士吉田、岐阜北方
サーバーレンタル料金 無料~1,100円
配送料金 ・基本無料・北海道 / 青森 / 秋田 / 岩手 / 沖縄:​​220円
・石垣 / 宮古島エリア:​​715円
※7Lボトルは全国無
配送スキップ ・最終配送(予定)日より60日経過時:880円
・最終配送(予定)日より90日経過時:880円
※7Lボトルは全国無
契約期間 ・基本プラン:2年
・ずっとPREMIUMプラン:3年
・PREMIUM WATER MOM CLUB:3年
解約金 ・基本プラン(無料サーバー):10,000円
・基本プラン(有料サーバー):20,000円
・ずっとPREMIUMプラン(無料サーバー):15,000円
・ずっとPREMIUMプラン(有料サーバー):20,000円
・PREMIUM WATER MOM CLUB:20,000円
※価格はすべて税込
※解約金は不課税

「基本プラン」「ずっとPREMIUMプラン」「もっとPREMIUMプラン」「PREMIUM WATER MOM CLUB(以下、マムクラブ)」を詳しく解説します。

合わせて読みたい「プレミアムウォーターの料金は高い?」

プレミアムウォーターの料金が高いと言われる原因は?プランやオプションサービスを解説

プレミアムウォーターは、ネット上に「料金が高い」という口コミが多数投稿されていることから、設置するかどうかを悩んでいる方も多いと思います。この記事では、プランごとの料金やオプションサービスの解説を交え、プレミアムウォーターの料金が高いかどうかについて解説していきます。

プレミアムウォーターの基本プラン|最も契約期間が短いプラン

水ボトル 水代 500mlあたりの水代 契約期間 解約金
12Lボトル×2本 4,233円 約88円 2年 ・基本プラン(無料サーバー):10,000円
・基本プラン(有料サーバー):20,000円
※価格はすべて税込
※解約金は不課税

基本プランは、2年契約のスタンダードなプランです。

プレミアムウォーターの契約プランで最も短いプランなので、初めて契約する方は基本プランで契約する人が多い傾向があります。

契約期間が短い分、水代が高いのが基本プランのデメリットです。

プレミアムウォーターのおすすめ料金プラン

プレミアムウォーターのおすすめ料金プラン

これからプレミアムウォーターを契約する方は、3年プランの「ずっとPREMIUMプラン」、小さなお子さんがいる方は「マムクラブ」で契約することをおすすめします。

ずっとPREMIUMプラン|7Lボトルが注文できる

水ボトル 水代 500mlあたりの水代 契約期間 解約金
12Lボトル×2本 3,974円 約82円 3年 ・ずっとPREMIUMプラン(無料サーバー):15,000円
・ずっとPREMIUMプラン(有料サーバー):20,000円
※価格はすべて税込
※解約金は不課税

ずっとPREMIUMプランの契約期間は3年です。

契約期間が長くなりますが、12Lボトルの値段が基本プランと比べて259円安くなります。

僅かな割引のように感じますが、月1箱のペースで注文した場合、年間3,108円も安くなるのでコストを抑えて利用できます。

また、4種類ある契約プランのうち、ずっとPREMIUMプランのみ7Lボトルを注文できるので、水使用量が少ない1人暮らしの方にもおすすめです。

もっとPREMIUMプラン|ずっとPREMIUMプラン(3年)よりも安い

水ボトル 水代 500mlあたりの水代 契約期間 解約金
12Lボトル×2本 3,866円〜 約81円〜 5年 ・ウォーターサーバーの種類によって異なる
※価格はすべて税込
※解約金は不課税

「もっとPREMIUMプラン」は、契約年数が5年になりますが、ずっとPREMIUMプラン(3年)よりも安く、amadanaグランデサーバーのレンタル代が無料になるなど、お得な料金プランです。

マムクラブ|妊婦さんと5歳以下のお子さんがいる家庭が対象

水ボトル 水代 500mlあたりの水代 契約期間 解約金
12Lボトル×2本 3,283円 約68円 3年 マムクラブ:20,000円
※価格はすべて税込
※解約金は不課税

マムクラブは「申込時に妊婦又は5歳以下のお子様がいる家庭が対象」となるプランとなっており、RO水と同等の価格で天然水を購入できます。

契約期間は3年です。

レンタルできる機種は「cado×PREMIUM WATER」に限られます。

cado×PREMIUM WATERは、子育て世帯でも使いやすいと口コミでも評判の機種です。

通常のレンタル代1,100円(税込)のところ、水ボトル注文数に応じて550~880円(税込)で利用できます。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    8,800円(税込)の有料設置サービスも無料で利用できるので、妊婦さんも安心です。

合わせて読みたい「プレミアムウォーターの料金」

プレミアムウォーターの契約プランやオプション料金を解説

プレミアムウォーターの契約プランは、「基本プラン」「ずっとPREMIUMプラン」「もっとPREMIUMプラン」「PREMIUM WATER MOM CLUB」の4つがあります。この記事では、そんなプレミアムウォーターの契約プランや料金について解説していきます。

プレミアムウォーターはオプションサービスが充実

プレミアムウォーターは、オプションサービスが充実しています。

手厚いサポートは口コミでも評判です。

ここでは、以下のオプションサービスを解説します。

プレミアムウォーターのオプションサービス

  • 訪問クリーニングサービス
  • 有料設置サービス
  • プレミアム安心サポート

それぞれリーズナブルに利用できます。

プレミアムウォーターのオプション①訪問クリーニングサービス

プレミアムウォーターのサーバーは、メンテナンスフリーです。

日頃のお手入れだけで衛生面の心配なく使い続けられます。

以下は、3年以上使用されたウォーターサーバーの内部タンクの様子です。

真菌1ml平板でおこなった検査結果は真菌(カビ)の検出なしだったとして、公式サイトにて紹介されています。

出典:プレミアムウォーター

しかし、何年も使っていると、どうしても衛生面は気になってきます。

そこで利用したいのが「訪問クリーニングサービス」です。

専門スタッフが、ご自宅まで訪問し、使用しているウォーターサーバーのクリーニングとメンテナンスをしてくれます。

サービス内容によって2つのプランがありますが、「給水口」と「水受け皿」を清掃するか交換するかの違いです。

訪問クリーニングサービス 訪問クリーニングサービスプラス
内容 ・サーバーの状態チェック
・電解水による内部洗浄
・本体とボトル差込口の清掃
・給水口の清掃
・水受け皿の清掃
・電源状態の確認
・放熱板の清掃
・サーバーの状態チェック
・電解水による内部洗浄
・本体とボトル差込口の清掃
・給水口の交換
・水受け皿の交換
・電源状態の確認
・放熱板の清掃
価格(税込) 9,130円 10,780円

尚、内部洗浄に使われる電解水は「セルフクリーニングキット」として販売されています。

出典:プレミアムウォーター
セット内容 価格
・電解水(8L) / ・すすぎ用の水(12L) / ・洗浄用ブラシ / ・誤飲防止タグ / ・取扱説明書 2,255円(税込)

出典:プレミアムウォーター

プレミアムウォーターのオプション②有料設置サービス

申込み時に有料設置サービスを依頼できます。

サービス料は8,800円(税込)です。

マムクラブ加入者は、無料で利用できます。

専門スタッフがお部屋にウォーターサーバーを設置し、梱包材も回収してくれます。

プレミアムウォーターのオプション③プレミアム安心サポート

出典:プレミアムウォーター

プレミアム安心サポートは、月額682円(税込)でウォーターサーバーや生活に関するトラブルに対応してくれるオプションサービスです。

<プレミアム安心サポート詳細>

プレミアム安心サポート詳細

ウォーターサーバー補償サービス ウォーターサーバーの破損・故障・汚損した際に、無償で交換してくれます。
引っ越しサービス 専門スタッフが現住所からウォーターサーバーを回収し、新しいお家に新品のウォーターサーバーと水ボトル2本を届けてくれます。
トラブル駆けつけサポート カギの紛失やガラストラブルといった日常生活のトラブルに24時間対応してくれます。
※サービス利用時に別途費用が掛かります

リーズナブルな料金であらゆるトラブルに対応可能です。

小さいお子さんのいるご家庭は、加入しておくと安心して設置できます。

合わせて読みたい「Loccaの評判・口コミ」

Loccaの口コミと評判を紹介!浄水型ウォーターサーバーの特徴を徹底解説

この記事では、ネット上にある口コミの紹介を交え、Loccaの特徴と浄水型ウォーターサーバーのメリットやデメリットについて解説しています。

プレミアムウォーターの口コミ・評判

プレミアムウォーターの良い口コミ・評判

良い評判・口コミ①

毎日炊飯やコーヒーなどに使っています。以前はポットでお湯を沸かす手間もありましたが今はすぐにお湯を出せてとても便利です。子どももジュースよりプレミアムウォーターをよく飲んでいて、健康にも気を使えます。

出典:プレミアムウォーター

良い評判・口コミ②

朝のコーヒーやおやつのお茶、赤ちゃんのミルクなど、大活躍してます。赤ちゃんが泣いたときもすぐにお湯も使えてとても便利です。

出典:プレミアムウォーター

良い評判・口コミ③

ご飯を炊く時にも利用してますが、すごくおいしく感じられます。

出典:プレミアムウォーター

良い評判・口コミ④

amadanaのサーバーもスリムだし、ボトルも回収ないので楽チン◎白と迷ったけど、他の家具が白だから、あえての黒!ペットボトルだとすぐなくなるから、これにしてみたけど便利だわー

出典:プレミアムウォーター

良い評判・口コミ⑤

おいしいお水で作った梅ジュースは、とってもおいしいですヾ(´∀`)ノ

出典:プレミアムウォーター

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    プレミアムウォーターの良い口コミ・評判には、水のおいしさやウォーターサーバーのデザイン性の高さを評価するものが多くあがっていました。

「コーヒー機能付きウォーターサーバー」に関する合わせて読みたい記事

コーヒー機能付きウォーターサーバーの魅力を調査!メリットとデメリットを解説します

温度調節ができたり、タッチセンサーが搭載されていたりなどの機能が増えていますが、中でも人気なのが「コーヒー機能」 です。この記事では、コーヒー機能付きウォーターサーバーの魅力を解説しています。

プレミアムウォーターの悪い口コミ・評判

悪い評判・口コミ①

水の購入にからくりがあって定期購入し続けないと手数料(800円)かかります。

出典:みん評

悪い評判・口コミ②

簡潔に言うと客に対して全く誠実じゃないやり方だと思いました。水代込で0円だと思わせるような言い方で説明してきて、これはお年寄りとかだとかなり勘違いして契約しちゃうだろうなって思いました。

出典:みん評

悪い評判・口コミ③

営業はいい事ばかり言っていざ契約したら、嘘ばかりもう解約したのですが。解約金も高すぎるしいい事何もなかったです。

出典:みん評

悪い評判・口コミ④

水は美味しかったけど、交換とかダンボールの処分が大変だから他社に乗り換えた。

出典:みん評

悪い評判・口コミ⑤

ウォーターサーバーはボタンを押しながらでないと水やお湯が出ない。水の交換が力仕事ということもあり使い勝手はまあまあ。水自体は良い。

出典:みん評

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    プレミアムウォーターの悪い口コミ・評判では、配送スキップに関することや水ボトルの受取に関することが一部あります。

    しかし、これらの評判の大半はショッピングモールに派遣されている販売員に関するものでした。

合わせて読みたい「プレミアムウォーターの解約」に関する記事

プレミアムウォーターの解約の流れを解説!解約金を実質無料にする方法とは?

この記事では、プレミアムウォーターを解約する方法と流れを解説しています。また、お得な乗り換えキャンペーンを実施中のメーカーも紹介していきます。

プレミアムウォーターが支持される5つの魅力

プレミアムウォーターは、業界シェアNo.1、顧客満足度でも1位を獲得しており、多くの利用者から支持されています。

人気の理由として挙げられるのが、以下の5つです。

プレミアムウォーターが支持される5つの魅力

  • こだわりの天然水をリーズナブルに楽しめる
  • ウォーターサーバーのデザイン性が高い
  • スマートフォンアプリが便利
  • マムクラブがとってもお得
  • 柔軟な支払い方法

それぞれ詳しく見ていきます。

プレミアムウォーターはこだわりの天然水をリーズナブルに楽しめる

出典:プレミアムウォーター

プレミアムウォーターの天然水は、採水地の水本来のおいしさが楽しめるよう、コストの掛かる「非加熱処理」にこだわって生産管理されています。

「非加熱処理」とは?

熱殺菌しないことで水質やおいしさの元となる溶存酸素を減少させず、天然水本来の水質・おいしさを追求した生産方法。

非加熱処理にこだわった天然水は、モンドセレクション2022にて優秀品質最高金賞・優秀品質金賞を受賞しました。

国際的な評価を受けた天然水をリーズナブルに楽しめます。

以下は、競合他社との価格を比較したものです。

メーカー 水代 / セット 500mlあたりの水代
「プレミアムウォーター」 ・基本プラン:4,233円 / 12L×2本
・ずっとPREMIUMプラン:3,974円 / 12L×2本
・もっとPREMIUMプラン:3,866円〜 / 12L×2本
・マムクラブ:3,283円 / 12L×2本
・基本プラン:約88円
・ずっとPREMIUMプラン:約82円
・もっとPREMIUMプラン:約81円〜
・マムクラブ:約68円
「コスモウォーター」 ・4,104円 / 12L×2本 約85円
「ワンウェイウォーター」 ・【RO水】プラスプレミアム:2700円 / 12L×2本
・【天然水】富士の銘水「彩」:4,104円 / 12L×2本
・【天然水】京都三岳山麓「京の湧水」:4,104円 / 12L×2本
・【天然水】九州日田「天寿の水」:4,104円 / 12L×2本
・RO水:約56円
・天然水:約86円
「フレシャス」 ・FRECIOUS富士:4,992円 / 7.2L×4パック
・FRECIOUS朝霞高原:4,924円 / 7.2L×4パック
・FRECIOUS木曽:5,056円 / 7.2L×4パック
・FRECIOUS富士:約86円
・FRECIOUS朝霞高原:約85円
・FRECIOUS木曽:約87円
※各社、標準ボトルで計算

人気ウォーターサーバーメーカー別の水代比較

人気ウォーターサーバーメーカー別の水代比較

プレミアムウォーターと人気を分けるコスモウォーター・フレシャスウォーターと3社の水代を比較すると、3年プランである「ずっとPREMIUMプラン」「マムクラブ」を契約すると、プレミアムウォーターが1番安いことが分かります。

合わせて読みたい「コスモウォーターの評判・口コミ」

コスモウォーターの口コミ・評判から分かった人気の理由と注意点を解説します!

この記事では、コスモウォーター利用者からの口コミ・評判から、サービスのメリット・デメリット、料金プランなどを解説しています。

プレミアムウォーターのデザイン性が高い

出典:プレミアムウォーター

プレミアムウォーターのウォーターサーバーは、非常にデザイン性が高いと評判です。

amadanacadoとのコラボサーバーは、他社にはないカラーとデザインとなっており、プレミアムウォーターの存在感を放っています。

スタンダード機種であるスリムサーバーIIIも同様です。

本体とボトルカバーのカラーを組み合わせられます。

ココがポイント

ココがポイント

お部屋のインテリアやライフスタイルに合わせて選べる豊富なラインナップは、口コミや評判も良く、プレミアムウォーターの強みです。

スマートフォンアプリが便利

出典:プレミアムウォーター

プレミアムウォーターは、スマートフォンアプリをリリースしています。

アプリを使ってできることは以下の通りです。

ポイントプレミアムウォーターアプリでできる機能

    ・プレミアムウォーターからのお知らせの確認
    ・お水の追加注文
    ・配送スケジュールの確認・変更
    ・配送周期や数量の変更
    ・配送履歴のご確認
    ・お支払方法の変更
    ・登録情報の確認・変更
    ・住所の確認・変更
    ・ログインID・パスワードの変更
    ・メールマガジンの受信設定
    ・プレミアムウォーターポイントの確認
    ・領収書の発行(PDFダウンロード形式)

    出典:プレミアムウォーター

配送スキップを利用したいときもアプリが便利です。

「1回休み」「無料最長休み」「60日以上の休み」が選択するだけなので、気軽に利用できます。

出典:プレミアムウォーター

アプリなら、24時間いつでもサービスを利用できます。

スマートフォンから気軽に注文や変更などができると口コミでも評判です。

プレミアムウォーターのマムクラブがとってもお得

出典:プレミアムウォーター

マムクラブは、「妊婦、または5歳以下のお子さんがいるご家庭」が対象の子育て応援プランです。

8,800円(税込)の有料設置サービスを無料で利用できます。

さらに、通常4,233円(税込)の水ボトル代が、3,283円(税込)と大幅に安くなる他、cado×PREMIUM WATERのサーバーレンタル代が最大半額になるなど、非常にお得です。

500mlあたり約68円という水代の安さは、天然水ウォーターサーバーにおいて業界トップクラスの安さとなります。

合わせて読みたい「赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー」

赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー10選!ミルク作りがラクになる機種を紹介します

この記事では、赤ちゃんのいる家庭に向けて、ウォーターサーバーの選び方のポイントと、おすすめの10機種を紹介しています。

柔軟な支払い方法

ウォーターサーバーメーカーの多くは、支払い方法をクレジットカードのみとなっているところ、プレミアムウォーターでは5種類の支払い方法を用意しています。

ポイント支払い方法

    ・クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/Diners/AMERICAN EXPRESS)
    ・口座振替
    ・代金引換
    ・Amazon Pay
    ・キャリア決済(docomo/au/SoftBank)

    ※デビットカード、プリペイドカードは使用不可
    ※代金引換は、口座登録が完了していない、キャリア決済の与信に通らなかった場合のみ
    ※契約中の方のAmazon Payへの支払い方法変更は不可

クレジットカード以外でも契約できるのは、嬉しいポイントです。

「ウォーターサーバーの購入」に関する合わせて読みたい記事

ウォーターサーバーの購入とレンタルの各メリット・デメリット!1人暮らしで水の消費量が少ないならレンタルがお得?

ウォーターサーバーは本体を購入できるメーカーはいくつかありますが、購入プランとレンタルプランにはそれぞれメリットとデメリットがあります。この記事では、購入プランとレンタルプランのメリットやデメリット、料金比較を交えて解説しています。

プレミアムウォーター契約前に知りたい3つのデメリット

口コミでも評判の良いプレミアムウォーターですが、契約前に知っておきたい注意点があります。

プレミアムウォーターに関する3つのデメリット

  • 水ボトルの交換が大変
  • 水は定期配送される
  • 契約期間未満での解約には解約金が発生する

上記の注意点を把握した上で契約すれば、納得して利用することができます。

口コミ・評判からわかるデメリット①プレミアムウォーターは水ボトルの交換が大変

プレミアムウォーターのウォーターサーバーは、cado×PREMIUM WATERを除き、水ボトルをサーバー本体上部にセットする上置きタイプとなっています。柔軟な支払い方法

水は1Lで約1kgです。

プレミアムウォーターの水ボトルは、7Lと12Lの2種類あります。

7kg〜12kgの重たい水ボトルを持ち上げてセットするのは大変です。

プレミアムウォーターの機種を選ぶポイント

プレミアムウォーターの機種を選ぶポイント

女性が水ボトルを交換するご家庭の場合、水容量を7Lボトルにするか、足元交換タイプのcado×PREMIUM WATERをレンタルすることをおすすめします。

上置きタイプ 足元交換タイプ

出典:プレミアムウォーター


出典:プレミアムウォーター

足元交換タイプは、本体下部に収納されているバスケットに水ボトルをセットするだけです。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    水ボトルを持ち上げる必要がないので、女性もラクに交換作業が行えます。

口コミ・評判からわかるデメリット②水は定期配送される

定期配送は、決められた周期ごとに水が届けられる配送システムです。

ポイントプレミアムウォーターの配送周期

    毎週1回 / 2週間に1回 / 3週間に1回 / 4週間に1回

定期配送は、水が必要なときに都度注文する必要がなく便利です。

しかし、水の消費量が少ないご家庭では、水を余らせてしまう恐れがあります。

そこで利用したいのが「配送スキップ」です。

「配送スキップ」とは?

配送スキップは、無料で一定期間の配送を休止できるサービス。

プレミアムウォーターの配送スキップ無料期間は「59日」です。

残会配送日から60日を経過すると、休止事務手数料として880円(税込)が、90日を経過するとさらに880円(税込)が発生します。

前回配送日から120日を経過すると強制解約となるので注意が必要です。

合わせて読みたい「おすすめの浄水型ウォーターサーバー」

水道水を使用する浄水型ウォーターサーバーのおすすめ9機種を徹底比較!

浄水型ウォーターサーバーには、「水道直結型」 と「水道水補充型」 の2種類がありますが、この記事では、おすすめの浄水型ウォーターサーバー9機種を、比較を交えて紹介するとともに、浄水型ウォーターサーバーの選び方、メリット・デメリットについて解説します。

参考配送スケジュールで休止手続きのやり方を教えてください : よくあるご質問 | プレミアムウォーター公式

口コミ・評判からわかるデメリット③契約期間未満での解約には解約金が発生する

プレミアムウォーターは、プランに応じて契約期間が異なります。

契約期間は2〜3年です。

契約期間未満での解約には解約金が発生します。

◆基本プラン(契約期間:2年)

・スリムサーバーllI(ロング)
・スリムサーバーllI(ショート)
・amadanaスタンダードサーバー
・amadanaグランデサーバー
・cado×PREMIUM WATER
10,000円 / 解約金 20,000円 / 解約金
※解約金は不課税
◆ずっとPREMIUMプラン(契約期間:3年)

・スリムサーバーllI(ロング)
・スリムサーバーllI(ショート)
・amadanaスタンダードサーバー
・amadanaグランデサーバー
・cado×PREMIUM WATER
15,000円 / 解約金 20,000円 / 解約金
※解約金は不課税
◆もっとPREMIUMプラン(契約期間:5年)

・スリムサーバーllI(ロング)
・スリムサーバーllI(ショート)
・amadanaスタンダードサーバー
・amadanaグランデサーバー
ウォーターサーバーの種類と利用期間によって異なる ウォーターサーバーの種類と利用期間によって異なる
◆マムクラブ(契約期間:3年)

・cado×PREMIUM WATER
20,000円 / 解約金
※解約金は不課税

解約金は10,000〜20,000円です。

5年契約プランの「もっとPREMIUMプラン」、3年契約プランの「ずっとPREMIUMプラン」「マムクラブ」は、水代が安くなりお得ですが、基本プランよりも解約金が高くなります。

参考契約解除料(早期解約手数料)はいくらですか?|プレミアムウォーター公式

「ウォーターサーバーのメリット・デメリット」に関する合わせて読みたい記事

ウォーターサーバーのメリットとデメリットを解説!選び方で失敗しない3つのポイント

ウォーターサーバーを設置する上で知っておくべきメリット・デメリット、そして、設置後に後悔しないウォーターサーバーの選び方を解説しています。

ショッピングモールの販売員には要注意!?|悪い評判や口コミの原因の可能性がある

先に記した通り、プレミアムウォーターの悪い評判や口コミを投稿している人の多くは、ショッピングモールで契約した人でした。

「騙された」と感じている人もたくさんいます。

ポイントみん評にあった口コミ・評判

  • 勧誘がしつこすぎる
  • 他社に対して批判的な話を聞かされた
  • 無料と聞いていたのに解約金が掛かった
  • 断りを入れたらあからさまに態度が悪くなった

上記に共通しているのは、販売代理店からの営業だったということです。

販売代理店はアルバイトも多く、営業成績のために虚偽の内容を伝えている可能性もあります。

プレミアムウォーターに限らず、ショッピングモールなどの商業施設で行われているウォーターサーバーの営業イベントの評判は悪いです。

プレミアムウォーターも公式サイトで注意喚起をしています。

    プレミアムウォーターをご契約中のお客様に対し、事実とは異なる説明をおこなったり、その場でサービス解約を促されたり等、他社のウォーターサーバー及び宅配水サービスへの申込みを促す悪質な営業行為が発生しております。 不審な営業行為がございましたら、安易にご契約せず、カスタマーセンターまでご相談ください。

    出典:プレミアムウォーター

公式ホームページに十分な情報があるので、そちらから契約することをおすすめします。

プレミアムウォーターの申込手順

プレミアムウォーターの申込手順一覧プレミアムウォーターの申込手順一覧

  • ①配送エリアの確認

  • ②ウォーターサーバーを選択

  • ③ボトルの大きさと料金プランを選択

  • ④支払い方法の選択

  • ⑤個人情報の入力

参考ウォーターサーバーのお申込みからご利用までの流れ|天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター

プレミアムウォーターのよくある質問

【Q】プレミアムウォーターの設置は自分でするの?

基本的には、自分で設置作業を行います。

申込時に有料設置サービスを依頼している方は、専門スタッフが設置してくれるので、設置作業が不安な方は利用するのが良いでしょう。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    マムクラブ加入者であれば、無料で利用できます。

参考有料設置サービスとは何ですか? – よくあるご質問|プレミアムウォーター公式

【Q】引越しのときウォーターサーバーを移動してもらえる?

引越し時のウォーターサーバーの移動は、基本的には自分で行います。

移動する前には、本体の水抜きが必要です。

水抜き方法は機種によって異なります。

マニュアルや公式サイト「ウォーターサーバーを移動させる場合や水抜き方法はどうしたら良いですか?」に掲載されているので、しっかりと確認することをおすすめします。

プレミアム安心サポート加入者の場合

プレミアム安心サポート加入者の場合

「プレミアム安心サポート」加入者であれば、専門スタッフが現住所にあるウォーターサーバーを回収し、新居に引越し後、新品のウォーターサーバーと水ボトル2本を届けてくれます。

合わせて読みたい「プレミアムウォーターの引っ越し」に関する記事

プレミアムウォーターの引っ越しに手続きは必要?移動方法や有料サービスについて解説

この記事では、引っ越しのときの「プレミアムウォーターをどのように運ぶの?」といった疑問や「引っ越しサービスのようなオプションはある?」「手続きは大変?」といった質問について詳しく解説しています。

【Q】プレミアムウォーター各機種の電気代は?

レンタルしている5機種の電気代は以下の通りです。

機種 電気代 / 月
「スリムサーバーIII(ロング)」 約500円~
「スリムサーバーIII(ショート)」 約630円~
「amadanaスタンダードサーバー」 約1,060円~
「amadanaグランデサーバー」 約490円~
「cado×PREMIUM WATER」 約670円~

【Q】プレミアムウォーターの解約方法は?

プレミアムウォーターの解約方法は、以下の流れで行います。

  • 公式サイトのマイページ、もしくはアプリの「ご契約内容」から解約を申請します
  • プレミアムウォーターと電話でウォーターサーバー返却日を決める
  • 返却日までに水抜きを行う
  • 本体を梱包して配送業者に引き渡す

契約期間内での解約には解約金が発生します。

契約期間は「基本プラン」が2年、「ずっとPREMIUMプラン」「PREMIUM WATER MOM CLUB(マムクラブ)」は3年、「もっとPREMIUMプラン」が5年です。

解約金は、プランとサーバーで異なりますが、10,000~50,000円となっています。

合わせて読みたい「おすすめの浄水型ウォーターサーバー」

水道水を使用する浄水型ウォーターサーバーのおすすめ9機種を徹底比較!

浄水型ウォーターサーバーには、「水道直結型」 と「水道水補充型」 の2種類がありますが、この記事では、おすすめの浄水型ウォーターサーバー9機種を、比較を交えて紹介するとともに、浄水型ウォーターサーバーの選び方、メリット・デメリットについて解説します。

参考プレミアムウォーターの解約方法について|天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター

【Q】ウォーターサーバーは交換できる?

プレミアムウォーターでは、有料にて機種変更に対応しています。

料金は使用期間と機種によって異なります。

「スリムサーバーIII(ロング・ショート)」
利用期間 ~1年未満 1年以上~2年未満 2年以上~3年未満 3年以上
変更事務手数料 13,000円 10,000円 7,000円 5,000円
※別途、消費税が掛かります。
「amadanaスタンダードサーバー」
利用期間 ~1年未満 1年以上~2年未満 2年以上~3年未満 3年以上
変更事務手数料 13,000円 10,000円 7,000円 5,000円
※別途、消費税が掛かります。
「amadanaグランデサーバー」
利用期間 ~1年未満 1年以上~2年未満 2年以上~3年未満 3年以上
変更事務手数料 20,000円 16,000円 12,000円 5,000円
※別途、消費税が掛かります。
「cado×PREMIUM WATER」
利用期間 ~1年未満 1年以上~2年未満 2年以上~3年未満 3年以上
変更事務手数料 20,000円 16,000円 12,000円 5,000円
※別途、消費税が掛かります。

交換に掛かる事務手数料は、レンタル代が有料の機種と無料の機種で分かれます。

  • 暮らしの特ダネ研究所編集部

    3年以上利用していれば、どちらも5,000円(税込)で機種変更が可能です。

合わせて読みたい「プレミアムウォーターのサーバー交換」

プレミアムウォーターのサーバー交換方法を解説!交換費用はいくらかかる?

現在、プレミアムウォーターでレンタルできるウォーターサーバーは6機種です。この記事では、プレミアムウォーターでサーバー交換する方法や、交換費用について解説しています。

【Q】プレミアムウォーターのプレミアム安心サポートとは?

プレミアム安心サポートは月額682円(税込)でウォーターサーバーや生活に関するトラブルに対応してくれるオプションサービスです。

サーバーを壊れてしまったときの補償や、引っ越し時に新しいサーバーに交換してもらえるサービス、その他にもトラブル時駆けつけサービスや優待サービスを受けられます。

プレミアム安心サポートの注意点

プレミアム安心サポートの注意点

プレミアム安心サポートは、ウォーターサーバーの新規申込み時のみ、申込み可能ですが、一度解約すると再加入はできません。

参考プレミアム安心サポートとは何ですか? : よくあるご質問 | 天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター

【Q】プレミアムウォーターは停電時でも利用できる?

プレミアムウォーターのウォーターサーバーのうち、cado×PREMIUM WATER以外の機種は、停電時でも出水が可能です。

<停電したときにすること>

  • 温水スイッチをOFFにする
  • 電源プラグを抜く
  • 復旧後、5分以上経ってから電源プラグを差す
  • 温水スイッチをONにする

ウォーターサーバーは内部タンクの水を一定に保つことで衛生を保っています。

長期間の停電した状態では、水の品質が悪化するので注意が必要です。

プレミアムウォーターでは、「非常用キット」を3,300円(税込)で販売しています。

出典:プレミアムウォーター
セット内容 価格
・専用コック
・専用置台
・セット:3,300円
・専用コックのみ:1,320円
・専用置台のみ:2,200円
※価格はすべて税込
※別途送料がかかります

非常用キットは、非常時だけでなくアウトドアでも活躍します。

「ウォーターサーバーのお湯」に関する合わせて読みたい記事

ウォーターサーバーのお湯の温度は何℃?温度が高いおすすめの5機種を紹介します!

赤ちゃんのミルク作りやドリンク、料理作りなど、メインで使用するシーンをイメージしてウォーターサーバーを比較検討することが大切です。そこで、この記事では、ウォーターサーバーのお湯について詳しく見ていきます。

まとめ

プレミアムウォーターは、保有契約件数100万件を突破した業界シェアNo.1のメーカーです。

顧客満足度1位も獲得しました。

多くの利用者がいる分、プレミアムウォーターの口コミ・評判は良いものも悪いものもあります。

契約前に口コミと評判を確認することは大切です。

しかし、それらは参考として捉えておくことをおすすめします。

メーカー各社は、それぞれメリット・デメリットがあるので、それらを把握した上で契約すれば、契約後に後悔することはなくなるはずです。

合わせて読みたい「ノルマなしの安いウォーターサーバー」

ノルマなしの安いウォーターサーバー12選| コスパが高い機種を厳選して紹介!

この記事では、注文ノルマなしで安く利用できるおすすめのウォーターサーバー12社と、それぞれの人気機種を厳選して紹介しています。
page top