新垣結衣『鎌倉殿の13人』八重役で覚醒 女優人生”第2章”へ | FRIDAYデジタル

新垣結衣『鎌倉殿の13人』八重役で覚醒 女優人生”第2章”へ

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン
『鎌倉殿の13人』では、三谷幸喜からも絶賛される演技を見せた新垣結衣
『鎌倉殿の13人』では、三谷幸喜からも絶賛される演技を見せた新垣結衣

『新選組!』(‘04)、『真田丸』(’16)に続き、三作目となる大河ドラマ『鎌倉殿の13人』を手掛けている脚本家・三谷幸喜。小栗旬演じる主人公が、鎌倉幕府の2代目執権・北条義時であることを知り、「なぜ!?」と思ったのは私だけではあるまい。

「『新選組!』では近藤勇、『真田丸』では真田信繁と、これまで敗者を主人公に選んで来た三谷幸喜が初めて勝者を描くことへの驚き。さらに鎌倉殿(源頼朝)亡き後、繰り広げられる有力御家人たちのパワーゲーム、そして暗闘をどうコメディタッチに描くのか。その点にも、大きな注目が集まりました」(ワイドショー関係者)

三谷自身は、

「僕は、思い描いていた人生とまったく違う人生を歩む人物に惹かれる傾向があって、義時はその典型」

と前置きした上で

「地方の豪族の、大きくもない家の次男である彼が、なぜ鎌倉幕府の中心人物となっていったのか、そこに興味をかきたてられ、以前から書いてみたいと考えていました」

と、今回の大河への思いを語っている。

確かに三谷が描く北条義時は頼朝や御家人、時には北条一族にも振り回され、つらい思いを抱えながら鎌倉幕府の礎を築いていく。いってみれば、傷だらけの勝者。唇をかみしめ、涙を流す場面も幾度となくあった。そんな義時の苦悩ぶりを見事に切り取った名場面がある。第15話では

「最も頼りになるものは、最も恐ろしい」

という理由から、頼朝によって上総広常(佐藤浩市)が粛清されるシーンは見る者を震え上がらせた。

「頼朝との板挟みにあい広常が殺されることを知りながら、その最後を見届ける。涙を流す義時を見て、少し笑みを浮かべながら絶命する佐藤浩市の渾身の演技には心奪われました。この時、浮かべた笑みに込めた広常のメッセージとは、なんだったのか。これが殺伐としたダーク大河の始まりを告げるゴングだったのかもしれません」(制作会社ディレクター)

さらに『第17話』では、鎌倉に人質として送られた木曽義仲(青木崇高)の息子・義高(市川染五郎)の処断を頼朝に命じられる義時。しかし頼朝の意志に反して”義高の鎌倉脱出”に奔走するも失敗に終わり、義高の首桶が運ばれてくる展開には、SNSでも悲鳴に近い声が上がっている。

まるで恐怖のサスペンスの様相を呈して来た”ダーク大河”。その一服の清涼剤とも言えるのが、新垣結衣演じる”八重”の存在ではないか。

史実では、頼朝(大泉洋)の最初の妻で一子・千鶴丸を生むも、平家に信頼されていた家人の父・伊東祐親にわが子を殺される”悲運の女性”として知られる八重。ところが今作では、義時の初恋の人であり、やがて結ばれ名宰相とうたわれる3代目執権・北条泰時(坂口健太郎)を産む”たくましくも愛情深い”女性として描かれている。

「三谷作品『新選組!』では、近藤と桂小五郎、坂本龍馬が若い頃、顔見知りだったという設定に当時”史実無視”の声が上がりました。ところがこの3人が顔見知りでなかったという証拠もない。今回も史実はありませんが、ふたりが恋愛関係になかったという記述もない。大河ドラマは史実との闘い。歴史の暗闇にメスを入れ、光を当てることこそ大河ドラマの醍醐味ではないでしょうか」(前出・制作会社ディレクター)

三谷幸喜は、”八重”を『鎌倉殿の13人』の前半の最重要人物に仕立て上げることで、彼女の存在が苦難続きの義時の前半生に彩りを添えるばかりか、後半の最重要人物・北条泰時を描く上での重要な伏線にもなっていく。この鮮やかな手口。脚本家・三谷幸喜の腕前には舌を巻くばかりだ。

そんなふたりの名場面が、「第13話」に訪れる。

八重のことを一途に思い続け、鎌倉から足しげく通う義時。しかし海産物や山菜をどっさり持って行っても、ドン引きされるばかり。ところがある日、八重に追い返される頼朝の姿を目撃。その姿を見ても

「ここに鎌倉殿を招き入れたとしても構いません。私の思いはあの頃からずっと変わりません」

「振り向かなくても構わない。八重さんの後ろ姿が幸せそうなら、私は満足です」

と、義時は思いを打ち明ける。

「そんな思いが届いたのか、帰ろうとする義時に『待って。小四郎殿、お役目ご苦労様でございました』といって頭を下げ、笑みを浮かべて『お帰りなさいませ』という八重に、義時は『ただいま、帰りました』といって男泣きする。この名場面には”逃げ恥みたい””神回”といった声がSNSにも寄せられました」(前出・ワイドショー関係者)

脚本を手掛けた三谷幸喜自身も、今回の新垣の演技を見て

「僕が思い描いた以上の八重さんになりました」

と絶賛。女優・新垣結衣にとっても、ターニングポイントになる大河ドラマとなりそうだ。

「新垣は‘18年に大ヒットした『逃げ恥』の脚本家・野木亜紀子と再びタッグを組んだ主演作『獣になれない私たち』が、視聴率的にも惨敗。それ以来、ドラマや映画に出演することもありませんでした。

そんな新垣が‘20年に青春ホームコメディ『親バカ青春白書』(共に日本テレビ系)に出演。ソバージュのロングヘアにヤンキーメイクをキメ、赤い特攻服に身を包み登場するや、ネットは大盛り上がり。しかし残念ながら、女優としては迷走しているようにしか見えませんでした。結婚、事務所からの独立を経て今回、”八重”を演じることで、新たな女優像が見えて来たのかもしれませんね」(制作会社プロデューサー)

今回の大河ドラマをきっかけに、女優・新垣結衣の第2章が始まる――。

  • 写真アフロ
  • 島右近(放送作家・映像プロデューサー)

島 右近

放送作家・映像プロデューサー

バラエティ、報道、スポーツ番組など幅広いジャンルで番組制作に携わる。女子アナ、アイドル、テレビ業界系の書籍も企画出版、多数。ドキュメンタリー番組に携わるうちに歴史に興味を抱き、近年『家康は関ケ原で死んでいた』(竹書房新書)を上梓。電子書籍『異聞 徒然草』シリーズも出版

FRIDAYの最新情報をGET!

関連記事

    Photo Selection

    あなたへのおすすめ記事を写真から